{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!


美容医療コラム

普段表に出てこないような美容医療の裏話、最新の美容医療情報、美容整形術のポイントなどを美容医療の専門家が発信!

コラム一覧

毛髪再生効果について

薄毛治療

HARG治療ではメソカクテルとAAPEを加えたHARGカクテルを投与します。 AAPEとは健康な成人女性から採取した脂肪幹細胞を培養した細胞から分泌された、各種の成長因子を含んだタンパクを指します。 この豊富な成長因子は、毛周期サイクルが休止期となっている毛母細胞を成長期へ導き、成長期の育毛細胞活動を刺激します。AAPEの中には毛包成長期の誘発効果のあるFGF-7や、毛髪再生をを促進させるVEGFなど150種類を超えるサイトカイン(細胞から分泌されるタンパク質)が含まれています。 ①成長期段階にある毛髪を誘発させる効果 ②増殖毛乳頭細胞とケラチノサイト※の増加 ③毛包成長の増加 「ケラチノサイト」(角化細胞)・・・皮膚の乾燥を防ぎ、潤いを与える働きを持つ AAPEを頭皮に投与することで、上記の1〜3のような作用があります。 「メソカクテル」と幹細胞から抽出された成長因子を豊富に含むAAPEを混合した「HARGカクテル」は、成長期段階にある毛髪の成長を促進し、髪質を改善させることが可能です。 一方、休止期段階にある毛包に対しては成長期への誘導を促進し、休止期を短くすることが出来ます。 休止期の毛包に対して毛髪再生を促すことによって、育毛増毛効果を発現しております。

解説 桜花クリニック HARG開発者のAGA・薄毛治療院

公開日:2021/01/19

女性の薄毛について

薄毛治療

女性の薄毛についてですが、 まず女性の薄毛の原因ですが、男女問わず、薄毛は毛周期の乱れによって起こりますが、成長期の短縮と休止期の延長が同時に見られるという特徴があります。 成長期が短縮すると、毛髪は十分に成長できずに細くコシのない状態となり、休止期が延長すると抜け落ちる数に対して生えてくる数が追いつかず、全体量が減少します。 このように、髪の軟弱化と本数の減少によって頭髪全体の密度が低くなり、地肌が目立つようになるのです。 では、毛周期はどうして乱れてしまうのでしょうか? 主な原因は、ホルモンバランスの崩れです。 女性ホルモンは加齢とともに減少していきますから、ある程度は生理現象といえますが、ストレスや不規則な生活などが誘因となっていることも少なくありません。 また女性の場合、ヘアスタイルやヘアケアの仕方によるトラブルから薄毛になるケースもあります。 ここで、薄毛につながる代表的な原因としましては、 《ホルモンバランス》 女性ホルモンのエストロゲンには毛髪を育てる働きがあるので、ホルモンバランスが崩れると毛周期に強く影響が現れます。 40代以降では、加齢による減少がほとんどですが、若い世代では、生活習慣や過度なダイエット、出産などによって減少することがあります。 《ストレス》 女性の社会進出が当たり前となった現在、ストレスを抱える女性が増加しています。 ストレスはホルモンバランスを崩すだけでなく、自律神経を圧迫して血流を滞らせるため、毛母細胞に栄養が届かず、発毛や毛髪の成長に影響が出ます。また、自己免疫異常も助長し、円形脱毛症の原因ともなってしまいます。 《ダイエット》 髪は他の臓器に比べて生命を維持するという点で重要度が低いため、間違った方法や急激なダイエットによって栄養が不足すると、本来髪に届くべき栄養素が他の臓器に利用されてしまいます。また、30代半ば以降に過激なダイエットした方の多くが脱毛をひき起しているともいわれますので、正しく、無理のない方法で行うようにしましょう。 《睡眠不足》 睡眠不足が続くと、疲れが取れずに身体全体の機能が低下し、髪の成長にも影響が出ます。特に、午後10時〜午前2時は副交感神経が最も活発化し、成長ホルモンが大量に分泌する時間。髪もこの時間帯にいちばん成長するので、しっかり良質な睡眠をとるように心がけましょう。 《食生活の乱れ》 栄養が不足すると毛髪の細胞の働きは低下しますので、髪の成長に必要な栄養を届けるためにもバランスの良い食事は欠かせません。また外食やインスタント食など高カロリー、高脂肪の食事が続くとコレステロールや中性脂肪が増え、頭皮の毛細血管が詰まって毛母細胞に栄養が届きにくくなってしまいます。 《老化現象》 加齢とともに女性ホルモンは減少し、相対的に男性ホルモンが増加します。特に更年期に入るとホルモンバランスが大きく崩れてエストロゲンも影響を受けるため、この時期に薄毛の進行が目立つようになります。 《ヘアスタイル・ヘアケア》 髪を結んだヘアスタイルやヘアピンで留めるスタイルなど、髪を強く引っぱり続けると頭部の毛細血管が壊れることがあります。また毎日の洗髪でシャンプー剤のすすぎ残しがあると、毛穴の詰まりとなって毛髪の発育に影響を及ぼします。 《心当たりはありませんか?ライフスタイルCHECK》 □冷え性 □睡眠時間が少なく、休息が取れていない □人間関係などのストレスがたまっている □外食やインスタント食が多い □急激なダイエットをした □たばこやアルコールの量が多い □便秘がち □髪を縛っていることが多い □あまり運動をしない チェックが多いほど薄毛の可能性は高まります。 人によって症状が違うようにシグナルもそれぞれです。 あなたはいくつ該当しましたか? 薄毛の原因は日常生活に潜んでいますので、薄毛改善、育毛を始める際は、生活習慣の見直しも必要です。 このような原因の女性の薄毛へは毛髪再生医療ハーグ療法効が効果的です。

解説 桜花クリニック HARG開発者のAGA・薄毛治療院

公開日:2021/01/18

人工毛植毛と自毛植毛の比較

植毛・自毛植毛

人工毛植毛と自毛植毛の違いを表すと以下のようになります。 【自毛植毛】 ・自分の髪の毛が生涯生え変わる ・メンテナンス不要 ・ランニングコスト不要 ・高い生着率 【人工毛植毛】 ・合成繊維が頭部に植えられる ・経時劣化によりメンテナンスが必要 ・経時劣化によりコストが発生 ・生着率0%(人口毛のため) 自毛植毛が自分の生きた皮膚組織を移植するため一切の異物を入れないのに対し、人工毛植毛は合成繊維で出来た異物を体内に挿入します。 この結果、免疫拒絶反応により頭皮に炎症や化膿が発生するといったトラブルが多数報告されています。 人工毛植毛はアメリカの多くの州で法律上禁止されており、日本皮膚科学会による男性型脱毛症診療ガイドライン(2010年版)でも推奨度D(行わないよう勧められる)とされています。 自毛植毛は70年以上前から世界中で実施されている確立された医療技術であり、現在も技術革新を続けながら多くの医療機関で実施されています。 自毛植毛は自分の毛が生涯に渡り生え変わり続けますが、人工毛植毛は植えても成長しない人工の合成繊維なので、抜けたり切れたりすれば追加手術が必要となり、その度、身体的・経済的負担がかかることになります。

解説 親和クリニック 新宿院

公開日:2020/12/03

女性の薄毛治療について

薄毛治療

《女性の薄毛の特徴》 ●男性は抜け毛が多く、女性は毛が細くなる 女性の薄毛は、毛自体が細くなることで頭髪の分け目が目立ったり、頭頂部から前頭部にかけての部位で地肌が見えてしまったりという症状が見られます。 それに対して男性の薄毛は抜け毛によることが多く、頭頂部や生え際に毛が生えなくなってしまうという特徴があります。 ●原因はストレスや老化、ヘアケアのしすぎ 女性が薄毛になる原因はさまざまなものがあり、老化、ストレス、ホルモンバランスの乱れ、栄養不足、過剰なヘアケアやヘアカラー、パーマ等が主な原因として挙げられます。 これらの原因は現代女性にとってはどれも避けられない問題であり、どれか一つではなく複合的に起因している場合もあります。 《女性への毛髪再生医療ハーグ療法の効果》 ●実は、男性よりも女性のほうがハーグの薄毛治療効果を得やすい 度重なる臨床の中で、女性は男性に比べ、ハーグによる効果が現れやすいという結果が出ています。 男性は男性ホルモンの影響により薄毛になることが多いので、せっかく発毛してもその影響を受け続けることで抜け落ちてしまうことがあるためです。 一方女性の場合は男性ホルモンによる影響を受けにくく、発毛した毛がすくすくと成長し早い段階で毛が生え揃い、薄毛が改善されるのです。 従来の薄毛治療法は男性を対象としたものがほとんどでした。 毛髪再生医療HARG療法であれば、女性の方でも安心して受診したいただけます。

解説 桜花クリニック HARG開発者のAGA・薄毛治療院

公開日:2021/01/18

疲労回復・冷え・肩こりに インディバ療法

痩身、メディカルダイエット

皆様、こんにちは。 10月も後半になり、日に日に朝晩と冷え込む季節となってまいりましたね。 季節の変わり目ですが、皆さまは体調など崩していませんでしょうか? 肌寒くなると身体もかたまりやすく、体調も崩しやすくなりますよね。 本日ご紹介するのはインディバ療法です。 この治療は高周波温熱マシンで体内に高周波エネルギーによって熱を発生させ、体の内部から温める事で、内臓の機能を高め、血行やリンパの流れを急速に改善し基礎代謝を上げる事ができ、深部の固い脂肪も効果的に燃焼しやすくなります。 また、基礎代謝が上がる事により体全体の体質改善、肩こり解消、疲労回復、ダイエット、更年期障害など、女性には最高の治療と言われています。インディバ療法は、体の中から温めますので全身がポカポカになり冷え性の改善にも高い効果があります。 深部から温まるのでリラクゼーション効果も与えます。 痛みはまったくありませんが、リンパの流れが悪い部分や脂肪の多い部分はあつく感じる事があり、こちらは少しづつ改善されます。 これからますます、寒くなる時期でございますので、体質改善に少しでもご興味がありましたら、ぜひ一度、このインディバ療法をご体験下さい。

解説 セントローズクリニック仙台

公開日:2020/10/21

本家本元のハイドラフェイシャル。

その他の美容皮膚科治療

ハイドラフェイシャルは、渦巻き状の水流によって抗酸化物質などを含んだ美容成分を補給しながら皮膚や汚れを除去するため、毛穴の黒ずみや角質除去とあわせて美肌効果も期待できる施術です。 ハンドピースの先端にとりつけられた螺旋状チップの中心から薬剤が入ってきて皮脂や角質の汚れを浮かせて溶かし、さらに陰圧の吸引で吸い込みます。(この独自技術を「ヴォルテックス・テクノロジー」と呼びます) これらの機器は真空状態となっており、皮膚の表面をチップ内面に引っ張り込んで毛穴を拡張するため、美容成分を毛穴の奥まで浸透させることができ、より高い効果が見込める点が最大の特徴です。当然のことながら、チップは毎回使い捨てのためとても衛生的です。 刺激を伴う機材や薬剤を使わず、工夫がこらされた特許技術によって効果を得ることができる施術のため、治療後のダウンタイムも少なく、施術後はメイクも可能です。 一回でも効果で出る患者様が多いですが、2週間~1か月の間をあけて複数回受けることを当院ではおすすめしております。 従来行われてきた一般的なピーリングは、薬品を塗布することで皮膚表皮の角質を剥がし、肌の新陳代謝を高めることが目的の治療でした。この治療法は不要な角質を除去することで肌の明るさを高めたりニキビの予防や改善に効果的な治療で、当院でもグリコール酸やサリチル酸といった薬品を用いたピーリングメニューも用意しております。 それに対しハイドラフェイシャルは、専用のマシンを使用し、チップを用いて物理的に汚れを剥離しながらピーリングを行うと同時に、毛穴汚れを吸引し、さらに美容液の導入が行えます。そのため従来のピーリング効果とあわせて、肌に潤いを与えながら、さらに毛穴ケアも行うことができる施術です。 ハイドラフェイシャル・システムの製造元であるエッジ・システムズは、米国カリフォルニア州ロングビーチに本拠地を置き23年の歴史を持つ会社です。87ヶ国以上にグループ展開するグローバルカンパニーで、34もの特許を有し高い技術を持つ会社として美容医療業界においてその地位を確固たるものとしています。 当初1997年にエッジ・システムズ社は手術中の吸煙器を販売する会社として起業しました。その後2001年に吸煙のポンプ技術を転用することでマイクロダームアブレーション(皮膚剥離)技術を開発しました。これは、吸煙ポンプ技術(煙を吸い込む仕組み)を用いて、これを応用することで顔の皮膚の角質や毛穴の角栓をも吸い出すことが出来ることに気づいたことがきっかけです。この時点で米国の特許を取得しています。 現状、ハイドラフェイシャルに類似した他社製のマシンも複数存在し、その性能レベルにおいては、本家本元の本機にはいまだに到達出来ておらず、他社製のマシンから本機へ乗り換えたクリニックの医師からは患者様の施術直後の効果の実感が全く違うという声がいくつも上がってきています。

解説 みずほクリニック

公開日:2020/10/24

シミ治療「ピコレーザー」とは

シミ取り・肝斑・毛穴治療

千葉中央美容形成クリニックでは、新たにキュテラ社のピコレーザー(エンライトン)を導入しました。 ピコレーザーは、ピコ秒=750ps(ピコセカンド)とナノ秒=2ns(ナノセカンド)パルス幅に加え、1064nmと532nmの2つの波長を使用することが可能です。 しみ・そばかす・肝斑・毛穴の開き・くすみ・黒ずみまで幅広い治療が可能です。短波長では、患部周辺の正常組織へのダメージを最小限にしてメラニン色素などを破壊することで、しみやそばかすなどの皮膚色素性病変を除去することができます。さらに長波長では、従来のレーザーや光治療ではできなかった「肝斑(かんぱん)」の治療も可能にしました。 レーザー治療では、使用するレーザーの波長と照射時間(パルス幅)が重要です。レーザー照射をするパルス幅は目的により異なります。標的が極小さいものは短いパルス幅ピコ秒=750ps(ピコセカンド)での照射、毛包など標的が大きい場合は、長いパルス幅のレーザー照射が有効です。 ・ピコレーザーを使った治療 ① シミ治療 皮膚の浅いところにできたシミ(老人性色素班・そばかす等)から皮膚の深いところにできたシミ(AMDや太田母斑)まで幅広い治療が可能です。 ② 肝斑治療 今まで不可能だったレーザーによる肝斑治療がダウンタイムもほとんどなく、理想的なが可能になりました。 ③ ニキビ・ニキビ跡治療(レーザーピーリング) 今まで不可能だったレーザーによる肝斑治療がダウンタイムもほとんどなく、理想的なが可能になりました。

解説 千葉中央美容形成クリニック

公開日:2020/09/07

進化版HARG療法「HARGENON」

薄毛治療

まず毛髪再生医療HARG療法は治療計画策定(プランニング0、薬剤の調合、HARGの注入、それぞれの精度が、頭皮が再生した後の発毛率や発毛期間に大きく影響します。 進化版HARG療法「HARGENON」は、従来のHARG療法と異なり、一人ひとりの眠っている成長因子を強力に刺激するためのパーソナルHARGを調合し、一人ひとりの再現する頭皮に合わせた投与プロセスで施術を行うことで、髪が生えていた頃の頭皮を再現する精度を極限まで高めることができます。 そのため、遺伝の薄毛や女性の多様な薄毛、毛穴が見えなくなってしまったような重度な薄毛でもしっかりと毛穴が再生し、本来の自然な発毛を継続します。 また「HARGENON」による頭皮の再生プロセスに、体の中の細胞を活性化して再生する作用のあるPRP(自己多血小板血漿)を導入し、HARGENONとPRP療法の相乗効果で、頭皮の再生力をさらに強化する新治療もあります。 PRP療法はご自身の血液を採取し、その血液に含まれる血小板を多く含む「多血小板血漿」を使用した治療法ですので、副作用やアレルギーなどの心配もなく安心して受けて頂けます。 進化版HARG療法「HARGENON」は、薄毛治療の豊富な経験とセンスが欠かない施術ですので、お悩みの方は、経験豊富なドクターのいるクリニックにご相談に行かれてはいかがでしょうか。

解説 桜花クリニック HARG開発者のAGA・薄毛治療院

公開日:2020/10/05

デュアルレーザー治療

タトゥー除去 (レーザー除去)

デュアルレーザー治療は、エルビウムヤグレーザーとピコレーザーを組み合わせたコンビネーション治療です。 刺青の入っている部位や大きさ、カラーに左右されず、一度の治療で除去が可能となりました。 従来のレーザー治療で1年以上かかってしまったもの、剥削法(アブレーション)でしか対応できないようなタトゥーや刺青にも、デュアルレーザー治療は有効です。 ◇「エルビウムヤグレーザー」+「ピコレーザー」 表皮から真皮層をエルビウムヤグレーザーで真皮層を30〜40%残して削ります。その後、ピコレーザーで真皮層の深層部に残った色素(刺青やタトゥー)にレーザーを照射していきます。 ■デュアルレーザー治療のココがポイント! デュアルレーザー治療なら、1度の治療でカラータトゥーも刺青の大きさも問題ありません。今まで治療に時間がかかって刺青・タトゥー除去を躊躇されていた方にも適用。 ● ポイントで入っているタトゥーの場合、レーザー治療だと数回の治療が必要で時間がかかってしまうが、デュアルレーザー治療なら1回の施術で除去が可能! ● 肩や背中に入っているハガキ大くらいある大きさのタトゥーや刺青でも1回の施術で除去が可能! ※1回のデュアルレーザー治療で除去できるタトゥーや刺青は、入っている部位や大きさによります。

解説 千葉中央美容形成クリニック

公開日:2020/09/07

脂肪吸引で美しい首回りを!!

脂肪吸引 (顔の脂肪吸引)

欧米では顔のアンチエイジングの一つの特徴として、顎下(首回り)のシルエットが若々しさの象徴として重視されている傾向にあります。 一方、日本では欧米と比べてそれ程重視されておらず、頬などに重点を置いてるのが現状です。 しかしここ数年、日本に於いても欧米同様に、スラっとした細い首回りも美人の象徴・要素の一つとされ、顎下(首回り)の脂肪吸引をお受けになられる方々が増えつつあります。 顎下(首回り)の脂肪吸引は、顎下全体に局所麻酔を注射し、耳たぶの付け根に大きさ5mmほどの切開を行い、直径2~3mmの細い吸引管を挿入することで脂肪を陰圧で吸って除去します。 手術時間は30分程度と比較的短時間で終了します。 また、他の治療との併用「コンビネーション治療」により、顎下(首回り)の脂肪吸引を行った後、もしくは同時に他の追加治療を行う事で更なる美しさの改善が期待出来ます。 例えば、顎先にヒアルロン酸を追加することにより、フェイスラインに角度をつけて逆三角形の輪郭にすることで、よりシャープなフェイスラインを得ることや、顎下に対して超音波のエネルギーにより筋膜及び脂肪層にドット状に”焼き”を入れて組織を引き締めるウルセラリフトや、皮膚表面のシワ・タルミを引き締めて目立たなくする目的でフラクショナルレーザー(アイコンによるXDフラクショナル)を組み合わせることで、皮下と皮膚という2層をターゲットとしたタルミ取り治療を行えば、より若々しい首回りにすることが可能です。 首回りはダイエットを行っても、理想的なスラっとした細い首になるのは非常に困難であり、悩みを抱えた方も多くいらっしゃると思います。 受けられる際はカウンセリングにて医師より適切な方法を提案してもらいましょう。 ただし症例経験を持った信頼のできる医師を選ぶことが何よりも重要です。

解説 みずほクリニック

公開日:2020/10/13

【シミの原因と見分け方②】シミ治療と顔の部位別の症状紹介

シミ取り・肝斑・毛穴治療

◆老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん) シミのタイプで一番多いのはこの老人性色素斑です。 別名「日光性色素斑」や「日光黒子」とも呼ばれる、もっとも代表的なシミです。 年齢を重ねるごとに濃くなっていったり数が増えたり大きくなっていき、早い人は20代から現れることもあります。 老人性色素斑を治療するには紫外線で老化した表皮の細胞を取り除く必要が有ります。 部  位: 顔、手の甲 、背中 形   : 円形 色   : 薄めの茶褐色 大きさ : 1mm ~ 10mm程度 原  因: 紫外線(光老化) 施術方法: QスイッチYAGレーザー、フォトフェイシャル、フォトシルクプラス ◆肝斑 30代後半~50歳くらいの女性に多く、主に目の下や両頬骨あたりにあらわれる左右対称の茶色いシミです。境界がぼんやりしているのが特徴で、原因はホルモンバランスの乱れ・精神的なストレスや生活習慣(喫煙、カフェイン過剰摂取、睡眠不足など)が大きく影響しているといわれます。 慢性的に紫外線を浴びていたり、放っておくと頑固なシミになるので早めのケアが必要です。 部  位: 頬骨、目の周り 形   : アザ模様、輪郭がぼんやりしている 色   : 薄めの茶褐色 大きさ : 1mm ~ 10mm 範囲が広いものだと2~3cmのものもある 原  因: 女性ホルモンの乱れ 施術方法: フォトフェイシャル 、フォトシルクプラス ◆そばかす(雀卵斑) 幼少期から思春期に見られます。 遺伝的な要因で発生するシミと言われ、色白で乾燥肌の女性に多い傾向があります。 大人になっていくにつれて薄くなっていくと言われていますが、その反面、紫外線を浴びることによって濃くなっていく場合があります。 雀の卵殻に似ているため雀卵斑(じゃくらんはん)とも呼ばれます。 部  位: 目の下(頬骨)、鼻の頭、肩、腕 形   : 様々で不規則 色   : 薄い茶褐色 大きさ : 約1mm 原  因: 紫外線(光老化)、遺伝的要素が強い 施術方法: QスイッチYAGレーザー 、フォトシルクプラス 、フォトフェイシャル ◆脂漏性角化症(老人性いぼ) 一般的には「年寄りいぼ」「老人性いぼ」とも言われる良性の腫瘍です。 加齢するにつれ、紫外線を多く浴びてきた皮膚が老化することで発生すると言われ、触感はイボのようにざらざらしており、指で削るとポロポロとかさぶたのように取れるものがあります。 放っておくと大きくなることもありますが、小さいうちに除去してしまえば何の問題もないので、お早めの治療をお勧めしております。 部  位: 全身どこでもできる(手のひらと足の裏を除く) 形   : 円形 色   : 濃い茶褐色 大きさ : 1mm ~ 10mm 範囲が広いものだと2~3cmのものもある 原因  : 紫外線(光老化)、老人性色素斑の放置 施術方法: QスイッチYAGレーザー 、フォトフェイシャル、フォトシルクプラス ◆ADM ADMは、後天性真皮メラノサイトーシス、遅発性太田母斑様色素斑とも呼ばれます。 女性の方が男性よりも10倍ほど発症しやすく、特に東アジアの日本、韓国、中国人に多いと言われてイル症状です。 20~30代に発症し、両側の頬骨や下まぶたを中心に増えていきます。 頬にあることから肝斑と見間違えられやすいですが、肝斑や老人性色素斑よりも皮膚の深いところ(真皮)にあるため、高い出力のレーザーで治療するのが一般的です。 原因は遺伝性も高いとされますが、実のところはっきりしていません。 部  位: 頬骨 形   : アザ模様 色   : グレーに紫ががった様な色 大きさ : 約2mm しばかす(雀卵斑)より少し大きい 原  因: 紫外線(肌の老化)、老人性色素斑の放置 施術方法: QスイッチYAGレーザー ◆色素沈着 皮膚の炎症性色素沈着とはニキビ痕、けが、やけど、湿疹などの炎症が治療した後に茶色っぽく残ってしまう状態のことを言います。その他、日焼けや化粧かぶれ、肌に合わない化粧品の使用、ムダ毛の処理の際のカミソリ負けが皮膚の炎症を起こし、シミとして顕在化するケースも多いです。 ほとんどの場合、肌をしっかり保湿するなどで自然に治りますが、紫外線を浴びたりターンオーバーが正常に行われないと、数年単位でシミとして残ってしまうこともあります。 治療法は、美白外用薬、飲み薬などですが、なかなか効果が見られない場合にはケミカルピーリングも有効です。 部 位: 頬骨 形  : 円形 色  : 赤→茶褐色に変化 原 因: ニキビや摩擦による肌の炎症+紫外線(光老化) ※シミと思っていても母斑(アザ)であったり、稀に悪性腫瘍の場合もあります。不安な際は、自己判断せずクリニックに相談に行きましょう。

解説 エルクリニック

公開日:2020/10/01

【シミの原因と見分け方①】気になるシミを改善したい方へ

シミ取り・肝斑・毛穴治療 (フォトフェイシャル)

◇◆◇シミ(そばかす・肝斑)発生のメカニズム◇◆◇ 紫外線を浴びると、肌は細胞を紫外線から守るためにメラニンという色素を生成します。 メラニンは通常、肌のターンオーバー(28日周期)によって古い細胞とともに剥がれ落ちてなくなります。日焼けして肌が黒くなっても白く戻るのは、生成されたメラニンが剥がれ落ちているからです。 しかし、ターンオーバーが何らかの原因で乱れて、肌再生のサイクルが遅くなってしまうと、メラニンは皮膚の表面にとどまります。 排出されず残ってしまった古いメラニンが蓄積されると色素沈着を起こし、いわゆる『シミ』の状態になります。 この『シミ』を発生させてしまう原因は様々です。いったいどのような原因があるのか見てみましょう。 ◇◆◇シミの主な原因は紫外線!◇◆◇ 紫外線をたくさん浴びると肌がダメージを受けてしまいます。 これは、光(ひかり)老化と呼ばれる現象で、ターンオーバーが乱れがちになる原因です。 紫外線を浴びることによって皮膚を守るために活性酸素が生まれ、皮膚内部のメラノサイトが活性化しメラニンを過剰に生成するようになります。 通常なら皮膚表面から排出されるメラニンがターンオーバーの乱れにより皮膚内部から排出されず蓄積され、「シミ」となります。 また、光老化はシミ以外にもたるみ・しわなどの様々な肌トラブルの原因となります。 ◇◆◇炎症や肌荒れから生じるシミ◇◆◇ 炎症や肌荒れを起こした箇所は紫外線にとても敏感になります。肌荒れしている状態で紫外線を浴びてしまうと「炎症後色素沈着」によるシミができてしまいます。 ◇◆◇女性ホルモンの変化◇◆◇ 肝斑は女性ホルモンの乱れと共に発症します。 妊娠や出産、生理不順などでピルの服用をしている人、ストレスを抱えている人、睡眠不足の人などは特に女性ホルモンが安定しないため、肝斑を発症するケースが多いです。 ちなみに、男性の体内にも女性ホルモンは存在するため、男性でも肝斑を発症する可能性はあります。 ◇◆◇その他の原因◇◆◇ たばこ・ストレス・不規則な生活・過労などは老化をうながす「活性酸素」を増加させます。活性酸素はメラニンの過剰生産、メラニンの排出機能低下につながりますので要注意です。 ◇◆◇あなたのシミはどれ?シミの種類と見分け方◇◆◇ シミの種類はたくさんあります。年月が経過すると、シミがとれにくくなるので早めの治療が大切です。 また、シミの種類によっては、間違った機器や方法で治療すると返って悪化する場合もあります。 しみ治療を予約する前にあなたのシミの種類を判別して適切な治療を受けることがとても大切です。 ※そばかすもシミの一種ですが、シミとそばかすの大きな違いは、遺伝が関係しているかどうかです。 そばかすは遺伝が大きく関係しています。 なので、個人差はありますが人によっては幼少期の頃から濃いそばかすが現れる場合もあります。多くの場合は、幼少期に発症したそばかすは年齢とともに薄くなっていく傾向があります。 ただし、多量の紫外線を浴びると悪化する場合があります。

解説 エルクリニック

公開日:2020/10/01

お悩み・目的からコラムを探す


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
761人のドクター陣が71,390件以上のお悩みに回答しています。