{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

 口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです

口コミレポート

ほくろ除去・あざ治療・イボ治療

 0.00

コアラ 20代 女性 神奈川県

受けた施術について

施術プラン レーザーによるホクロ除去(CO2レーザー(3mm×3mmまで))

※ 掲載終了したプランです

治療日 2021/08/06 夕方
施術費用 63,800 円
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

 予約可能な他院のプラン

口コミレポート

3.92

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 顔のほくろが多く悩んでいました。
    外に出る時はマスクをつけ、外に出る機会も減った今がチャンスかと思い除去することにしました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    ほくろ除去をするにあたり私は個数が多いので、ほくろ取り放題のメニューがあるクリニックを探していました。
    クリスティーナさんの化粧品も以前から気になっていたこともあり、こちらのクリニックにしました。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    スタッフさんの対応がとても迅速かつ丁寧で、とても良かったです。
    メールで事前に質問させて頂いたのですが、すぐに返信されますし、カウンセリング時もほくろ除去のリスク等分かりやすく説明してくださいました。

    カウンセリング時に受けた説明の内容は、
    ・施術内容
    ・施術後の経過
    ・禁忌事項
    ・その他、再診案内等
    です。

    私は当初、取り放題で予約をしましたが、取り放題だと取り残しがあった場合2回目の施術を無料で受けられないことをカウンセリング時に知りました。
    ほくろの黒さから、恐らく2回目が必要になるとアドバイスを受け「取り放題」と「取り放題ではない場合」での値段を比較して頂きました。

    結果、「取り放題ではない場合」だと¥6,000〜¥7,000高くなりますが、2回目の施術が無料でできる(初回施術日から3ヶ月後〜半年以内なら施術が可能で、再診料¥1,000と局所麻酔代¥1,000は発生します)ので、「取り放題ではない場合」でほくろ除去することにしました。
    除去した個数は11個、すべて3mm以下で1つ¥5,500で計算されました。

施術直後レポート

施術から7日後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    正確な時間は分かりませんが、恐らく施術時間は15分〜20分程度でした。

    はじめに注射で麻酔を打ちました。
    クチコミ広場の「メニューの詳細」にテープやクリームでの麻酔の準備があり希望者に対応とあったので、注射が怖かったので表面麻酔にできますかと伺いました。
    すると、「表面にしか麻酔が効かないのでレーザーの痛みが強くなり意味がありません。注射が良いです。」と言われて注射での麻酔になりました。
    結果、注射麻酔はすぐに終わりますし、注入中ズーンという重い痛みが一瞬ある程度なので想像よりも痛くありませんでした。
    施術を検討されている方へ、表面麻酔希望でも、恐らく注射麻酔になると思いますが、施術中の痛みを無くすためにも注射麻酔がいいかもしれません。

    麻酔注射後、すぐに除去を始めたのでまだ麻酔が完全に効いていないところもあったのか痛みがありました。
    私は痛みに強い方なので何も言いませんでしたが、痛みに弱い方だと驚かれると思います。
    麻酔が効いてくれば、感覚は全く無くなるため痛くありません。

    施術を始めるにあたり、「ここから麻酔を打っていきますね」や「ここからレーザー当てていきますね」といった声掛けはなく、黙々と進めていく感じでした。
    レーザーで削られすぎて、凹むことを恐れていたので、私から、「そこのほくろ、結構根深いですか?」と聞くと、「あんまり削っちゃうと凹んじゃうからね〜ちょっと鏡で確認してみて」と答えて下さいました。
    黙々と進めてはいきますが、ちゃんと考えて施術して下さっているんだと感じました。

    ただ、私が取り放題で施術していると思っていたようで、私が「2回目もあるので、1回で取り切れなくてもいいです。凹むの嫌なので。」と言うと、「取り放題だと2回目無料じゃないよ。取り放題じゃないの?」と聞かれました。
    取り放題だと2回目の施術が無料ではないため、1回でなるべく取れるよう削っているのかなと感じました。

  • 来院から施術後までの様子

    到着するとすぐにスタッフさんが対応して下さいます。
    検温をし、消毒してカウンセリングルームへ案内されます。
    10分ほど早めに到着してしまいましたが、カウンセリングルームでペットボトルのお茶を提供して下さったので、ゆっくり待つことができました。
    カウンセリング後、会計をします。

    その後、施術室へ案内されます。
    施術が終わったらエントランスへ行き、薬とテープが渡されます。薬とテープの使い方や、再診日の説明をされます。

  • 現時点までの経過

    施術から1週間経過しました。
    小さなほくろや浅いほくろは上皮が再生されている感じがします。テープがなくても平気なくらいです。
    大きく深いほくろは上皮が再生されていますが、まだ薄く柔らかく赤黒くなっている状態です。
    テープが必要です。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    クチコミ広場では、ほくろ取り放題のメニューが2種類ありますが、¥65,780の方は院長先生が対応してくださり、¥49,500の方はその他の先生が対応してくださるとのことでした。
    このクリニックでは院長先生の情報は載っていますが、その他の先生については情報がありません。
    その他の先生についても得意な治療分野等、HPで紹介して頂けると、安心感・信頼感が増すのではないかなと思いました。

    クリニックのスタッフさんは本当に素敵な対応だと思います。
    クリニック以外にエステのメニューもあるので、また伺いたいなと思える対応でした。

    施術を検討されている方へ、ほくろ除去をすると
    とても気持ちがスッキリします。
    ほくろについて周りの人は全く関心をもっていないとは思いますが、やはり無くなるとなんだかスッキリするのでおすすめです。

    病院の選び方についてですが、ほくろ除去1つにせよ、病院によって様々なサービス(除去前にほくろ除去しても大丈夫なほくろかを診断したり、除去後の経過観察があったり、再施術が無料etc...)があるので気になるクリニックでカウンセリングして見積もりをし、比較してから施術することをおすすめします。
    病院によっては一見安く見えますが、薬代、麻酔代、診察代等含まれていない値段で掲載されていることもあるのでカウンセリング、重要だと思います。

  • クリニックからのコメント

    コアラ様

    この度は、数あるクリニックより当院へお越しいただき誠に有難うございます。
    また、お忙しい中ご丁寧なレポートをご投稿くださいましたこと、重ねてお礼申し上げます。

    うれしいお言葉をいただきましたこと、たいへんうれしく思います。
    医師のご対応に関しましては共有をし、改善に努めてまいります。
    また、コアラ様よりいただきました数々の貴重なご意見は前向きに検討させて頂きます!

    ほくろ除去のほかにも様々なメニューがございますので、
    ご希望の際は、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いでございます。

    コアラ様のまたのご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております。