{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

婦人科形成

 4.78

あいあい 40代 女性 京都府

受けた施術について

施術プラン ワンデー小陰唇縮小(抜糸なし)
治療日 2023/05/15 朝
施術費用 417,600 円
ドクター
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

口コミレポート

5.00

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 若い頃に彼に指摘されて、それからずっと小陰唇の大きさや黒ずみ、左右差がコンプレックスでした。理由を考えてみると、小さい頃にトイレの度に引っ張っていたことが原因だろうと思います。排尿のときの飛び散りがあったり、性行為の時も見られないようにするなど、常に劣等感を感じていました。小陰唇縮小手術というものがあると知ってからは気になっていましたが、今回手術に踏み切ったきっかけは、お風呂の時に子供に「お母さんもなんかついてるよ」と言われたことです。ショックでしたし、これからもずっと気にし続けるのは嫌だと思って、手術をしようと思いました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    小陰唇縮小手術で検索した時に見つけて、症例数が日本一多かったこと、口コミがすごくよかったこと、Instagramの症例写真がどれもきれいな仕上がりだったこと、院長が学会や講演などに熱心に参加されていることから決めました。価格的にいうと、もっとお手頃なところはありましたが、一生に一度の手術だし、とても大切なところなので、いちばん良いところで受けたいという思いがあったので、こちらに決めました。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    クリニックに到着後は個室で手術内容や料金についての説明があり、次に診察室で先生の診察と手術方針やデザインの確認、その後また個室に戻って手術内容の決定、支払いという流れでした。手術前には施術室で看護師さんから手術の段取りについての説明もありました。さすが症例数が多いだけあって、皆さんとても慣れていらっしゃるし、質問にも親切・丁寧に答えていただき、安心して手術をお願いできるという気持ちになりました。

施術直後レポート

施術から3か月後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    手術内容は小陰唇縮小と副皮切除です。手術室では好きな音楽をかけてくださり、リラックスできました。先生とお話しているうちに麻酔が効いてきてすーっと眠りに落ち、ぼんやりと意識が戻った時には手術されている感覚はあるものの痛みはまったく感じませんでした。手術にかかった時間は1時間弱だと思います。手術後には長年のコンプレックスからこれで解放されるかと思うと、涙が出る思いでした。

  • 来院から施術後までの様子

    カウンセリング当日に手術を希望していました。当日行ってみると手術の枠が空いているので、そのまま手術をしてもらえることになりました。地方から上京していたし、小さい子供がいることから、費用や手間を考えると大変助かりました。11時20分の予約で、手術開始が13時ごろ、クリニックを出たのは15時ごろでした。事前に、当日手術がある場合のスケジュールを確認していたとおりで、ありがたかったです。クリニックは銀座の大通りにあり、中に足を踏み入れると、いい香りがしました。季節によってアロマを変えられているそうです。清潔感と温かみあふれるインテリアで、初めてでも緊張することなく心地よく過ごせる空間でした。

  • 現時点までの経過

    手術の翌日から生理になったため、正確な出血量はわかりませんが、出血がまぁまぁあったのは最初の1-2日のみで、あとはナプキンに血が付く程度のようでした。手術当日の夜は熱っぽさやだるさ、足のむくみがありました。夕方くらいからズキズキとした痛みが出てきて、もらっていた痛み止めを飲みました。痛み止めを飲んだのは、その当日夕方と翌日1日くらいで、その後痛みは治まりました。手術直後は大きく腫れていましたが、だんだん腫れが引いて、10日後くらいにはほとんど腫れもなくなりました。1週間後くらいにはチクチクした痒みが出てきました。1か月経つ頃には手術したのもわからないくらいになりました。ずっと気になっていたはみ出しや黒ずみが改善されて、手術をして本当によかったです。キレイな仕上がりにしたかったので術後1か月間はシャワーのみ、お酒も飲まず、2週間経って自転車に乗り始めてもできるだけ術部がサドルに触れないような体勢で乗るよう気をつけました。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    院長先生、スタッフの皆さま、大変お世話になり、ありがとうございました。予約のメールから、術後のLINEでのフォローまで、ご丁寧にご対応いただき、感謝しています!

    小陰唇縮小手術を考えている方は、こちらのクリニックは間違いないと思います。ただ、事前に多少の左右差が出る場合があるという説明はありましたが、Instagramの症例写真がどれもキレイな仕上がりだったので、左右差が出ても少しだろうと思っていたところ、私の場合は思っていたよりも左右差が出てしまいました。もっと手術前に自分の場合はどうなのか、なぜ左右差が出るのかなど、しっかり質問して話を聞いておけばよかったと思いました。手術後に後悔しないようにするのは、事前にしっかり質問や確認することをお勧めします。

  • クリニックからのコメント

    あいあい様

    スワンクリニック銀座でございます。

    この度はご来院頂き、誠にありがとうございます。 お手術お疲れ様でございました。

    術後のアフターケアもしっかり行って頂きありがとうございます。

    その後の経過がいかがでしょうか。

    今後さらに腫れが引き、半年かけて自然になりますので、ご不安な事や気になる事がありましたらお気軽にご連絡くださいませ。

    同じお悩みを抱えている方にも大変参考になるレポート記載ありがとうございました!

    スワンクリニック銀座 受付

この口コミの施術・プラン内容

モニター限定 当日施術ok
クリニック

スワンクリニック銀座
銀座 徒歩4分

価格 238,800 円
予想獲得ポイント 21,706 P
口コミ件数
 20件
時間 1時間~1時間
小陰唇縮小

施術内容

***スワンクリニック銀座 モニタープランのご案内***
当院で1番お問い合わせの多い婦人科形成のモニタープランのご紹介です。

小陰唇縮小術とは、余分な小陰唇部分を切除し大きさと形を整えて縫い合わせることで、
女性器を生まれながらの自然できれいな形に整える施術です。

小陰唇が肥大化すると、下着に擦れて違和感を感じたりナプキン装着時にむれてかゆみを生じたり痛みを伴うなど様々なトラブルが生じます。
また、大陰唇と小陰唇の間に恥垢という分泌物の腐敗したアカがたまり、悪臭の原因になることもあります。

リスク・副作用

腫れ、むくみ、出血、だるさ、発熱/稀に感染やアナキフィラシーショック/仕上がりの左右差
※一般的な婦人科形成全般のリスク・副作用です

利用条件

モニターの方限定

注意事項

▼術後の通院に関する注意点
モニターには審査がございます。

必ずご案内できるお約束ができかねますことは予めご了承下さいませ。

関連するおすすめプラン

美容外科(美容整形)