{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

婦人科形成

 4.78

ようこ 40代 女性 静岡県

受けた施術について

施術プラン ワンデー小陰唇縮小(抜糸なし)
治療日 2024/05/11 夕方
施術費用 398,000 円
ドクター
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

口コミレポート

5.00

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 以前から小陰唇の左右差で尿の飛び散り等、気になっていましたが、2年ぐらい前に自身でムダ毛処理をしてから不快感や張り付きが酷く気になり始めました。タイトなズボンを履く事が嫌になり、この先もこの不快感を抱えたまま歳をとり、憂鬱な毎日を送るのかと気分が沈んでました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    全てにおいて口コミが高評価で症例数も多かったからです。他のクリニックでも高評価はありましたが、症例数が少なかったりと安心や絶対的な信頼に欠けていました。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    カウンセリングではスタッフの方が事細かく話を聞いてくださり、術前、術後の詳細な説明の後、医師の診断がありました。私は福澤医師にお願いし、診断で必要の無い施術は勧めない事にさらに安心感と信頼感が増しました。

施術直後レポート

施術から3週間後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    私は小陰唇の左右差を自然な形に揃える施術内容でした。麻酔で痛みは全くなく、気がついたら先生や看護師さんに声を掛けられ、徐々に目が覚めていきました。その間、世間話をしながら、「今、縫っているのかな…」と言う感覚はありました。

  • 来院から施術後までの様子

    クリニックに到着後、スタッフの方が挨拶の次に「お手洗いは大丈夫ですか?」と聞いて下さいました。緊張しながら遠方から来た私にとってその言葉はとても助かり、なんとも言えない安心感でした。施術する場所が排泄部分なので、トイレは我慢していたのですが、その後も「お手洗いは大丈夫ですか?」と何度も聞いて下さり、緊張している中、本当に安心出来ました。
    施術後、看護師の細越さんが、「大丈夫ですか?」といろいろなケアと些細な質問を気さくに何度でも答えて頂きました。そして福澤医師から座っている私に目線を合わせ、手術の成功のお話とお菓子を頂きました。

  • 現時点までの経過

    施術直後は不安もあり、1日分だけ痛み止めを飲みました。軟膏を塗る度に多少チクチクと痛みはありましたが、痛み止めを飲む程ではありませんでした。
    出血は事前のお話の通り、1〜3日トイレでポタポタ血が落ちましたが1週間で止まり、2週間目で腫れも少しずつ引いてきました。
    軟膏は量が足りるか不安でした。術後1週間は化膿が心配で多め(小指の先1/2量)に塗っていましたが、2週間目は小指の先の1/4量ぐらいを薄く塗り続け、最後軟膏は余りました。

    施術後3週間目、腫れはお風呂で触ると少しありますが、普段は全く気になりません。痒みは時々「これなのかな?」と言うぐらいの感じはありますが、普段は全く気になりません。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    婦人科形成手術の希望を家族に話す事と、手術の予約を取る時がとても緊張し勇気が入りました。今でもその時の事を思い出すとドキドキしますが、決断して本当に良かったと思っています。

    術後はやっとあの不快感から解放された、現実になったんだと涙がでました。この気持ちを悩んでいる方にも味わった頂きたいです。一生に一度の事。こちらスワンクリニックなら安心して叶えてくれます。

    福澤先生はじめ看護師さん、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。

施術結果レポート

施術から5週間後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    施術後、2、3日はポタポタと出血があり、その後はナプキンに筋のような血液がつく程度で、1週間前には完全に止まりました。痛みは軟膏を塗る時にチクチクする程度の痛みで、触らなければ気になりません。2週間目、腫れはまだありましたが、3週間目になると自転車を気にぜず乗れる様になりました。(安心の為、ナプキンをクッション代わりに付けました。)
    施術後1ヶ月、少し痒みが出てきましたが数日で治りました。腫れは入浴の時に触ると分かる程度で、術後から徐々に引いて来ているのが分かりました。

  • アフターケアの内容とその感想

    施術前にしっかりと施術後の経過説明や質問に答えて頂いたので、特にご連絡する事も無く過ごす事が出来ました。少し不安になった時は、頂いた説明書を見直していました。

  • 満足度、良かった点など

    施術後1、2週間までは傷口の感染や痛みなど不安がありましたが、3週間目からは施術前と変わらない生活をしていました。術後、唯一変わった事は、憂鬱で不快な毎日が無くなった事です。タイトなズボンを履くにしても、自転車に乗るにしても、トイレへ行くにしても快適な毎日で、その度に手術して本当に良かったと実感しています。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    長年悩んでいた事が嘘のように、今は何も悩む事なく快適な毎日を過ごしています。症例数の多さ、手術時間が短い、出血が少ない、生理中でもOK、痛みや腫れが少ない、再手術の少なさ、自然な仕上がり、
    福澤先生のYouTubeが決め手でした。もし他のクリニックを選んでいたら、ここまでの満足度は得られないかった事でしょう。福澤先生をはじめ、スワンクリニックの皆様、本当にありがとうございました。大満足です!

この口コミの施術・プラン内容

モニター限定 当日施術ok
クリニック

スワンクリニック銀座
銀座 徒歩4分

価格 238,800 円
予想獲得ポイント 21,706 P
口コミ件数
 20件
時間 1時間~1時間
小陰唇縮小

施術内容

***スワンクリニック銀座 モニタープランのご案内***
当院で1番お問い合わせの多い婦人科形成のモニタープランのご紹介です。

小陰唇縮小術とは、余分な小陰唇部分を切除し大きさと形を整えて縫い合わせることで、
女性器を生まれながらの自然できれいな形に整える施術です。

小陰唇が肥大化すると、下着に擦れて違和感を感じたりナプキン装着時にむれてかゆみを生じたり痛みを伴うなど様々なトラブルが生じます。
また、大陰唇と小陰唇の間に恥垢という分泌物の腐敗したアカがたまり、悪臭の原因になることもあります。

リスク・副作用

腫れ、むくみ、出血、だるさ、発熱/稀に感染やアナキフィラシーショック/仕上がりの左右差
※一般的な婦人科形成全般のリスク・副作用です

利用条件

モニターの方限定

注意事項

▼術後の通院に関する注意点
モニターには審査がございます。

必ずご案内できるお約束ができかねますことは予めご了承下さいませ。

関連するおすすめプラン

美容外科(美容整形)