
3.6 ルラ(LULA)美容クリニック
旧居留地・大丸前駅 徒歩4分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
ほくろ除去・あざ治療・イボ治療
治療日 | 2020/02/25 昼 |
---|---|
施術費用 | 45,000 円 |
ほくろが多いのが悩みで、特に顔のほくろは他人からの印象にも影響するため何時か除去しようと考えていました。1ヶ月ほど時間が取れるので、この機会に施術していただきました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
形成外科の専門医による診察/施術が受けられること、自由診療で複数個の取り放題の施術が可能だったことです。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
施術によるリスクや経過、施術後の注意事項、治療費などの説明がありました。
念のため悪性の検査をした方がいいものに関しては保険診療を薦めていただけたので良かったです。
施術から4日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
施術は、除去するほくろ一つずつに局所麻酔の注射→レーザーで除去→軟膏とテープを貼って終了です。時間はあっという間ですが、注射は結構痛いです。また、レーザー照射中は終始焦げ臭いです。施術当日は除去箇所がピリピリしましたが、次の日には痛みはなくなっていました。
来院から施術後までの様子
当日の流れは、予約時間に来院→受付で問診票を記入→医師によるカウンセリング→施術→受付で支払い→処方薬を薬局で受け取り終了です。
現時点までの経過
施術当日は除去箇所がピリピリしたのと、少し熱を帯びていました。帰宅途中に一ヶ所流血したので驚きましたが、すぐに止血しました。経過は除去箇所によってまちまちですが、一番治りが早い箇所は赤みもなく周囲の皮膚より少し凹んだ感じで、当日流血した箇所は一番治りが遅く、見た目は除去当日とほぼ変わっていません。
その他、クリニックへのメッセージなど
除去後に数回分のテープをもらえますが、施術後は1日2回ほど軟膏を塗り、テープを張り替えるのであっという間になくなります。また、除去箇所によってはテープがはがれやすいので、代用品を用意しておくと良いです。私はドラッグストアで傷あとに使用可能なサージカルテープを購入しました。
施術から6か月後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
約6ヶ月経過し、現在はほとんど跡がわからない箇所とニキビ跡のように赤みが残る箇所、やや膨らみが残る箇所、再発気味な箇所があります。
アフターケアの内容とその感想
とりあえず、再発しないようしっかり日焼け止めを塗っています。
満足度、良かった点など
赤みや膨らみが残っている点にはやや不安が残りますが、術前と比較すると確実に目立たなくなっているので概ね満足です。
その他、クリニックへのメッセージなど
ありがとうございました。
アフターケアで気をつける点などございましたら教えていただきたいです。