
3.6 ルラ(LULA)美容クリニック
旧居留地・大丸前駅 徒歩3分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
ほくろ除去・あざ治療・イボ治療
治療日 | 2022/04/09 |
---|---|
施術費用 | 8,840 円 |
子供の頃から下まぶたにイボがあり
気になっていた
10年前に皮膚科に行ったが目の周りなので取れないと言われて諦めていた。
まつげ美容液を使っていたら日に日に大きくなっていたので思い切って予約をした。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
評判が良かったから。
家から遠いが可能であればその日に施術してくれるとの事で選びました。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
淡々とされていましたが
分かりやすい説明でした。
施術から5日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
麻酔の注射は痛かったです。
10分くらい?で終わりました。
めちゃくちゃ怖かったですがあっという間でした。
来院から施術後までの様子
はじめての病院で待ち時間も長いのかなと不安でしたが、2、3人患者さんがいるだけで、混むこともなかったです。すぐに呼んでいただき施術に入りました。
デュオアクティブという絆創膏が丸の形だったので
目にかかり視界に入り帰った後切って張り替えました。
現時点までの経過
3日目ですがまだ滲出液が出て、朝と昼張り替えてます。朝起きると滲出液が目の中に入ってカピカピになっていることもあります。
次の診察には良くなってて欲しい。
その他、クリニックへのメッセージなど
施術から7日後のレポート
施術後どのような経過を辿りましたか?
一週間ほど処方された絆創膏を貼っていました。
3日間ぐらいは滲出液がでていましたが、だんだんでなくなり1日2回貼り替えていましたが、貼ったままにしていました。
会社でもあまり気づかれなかったです。
さすがに顔の近くにいくと気づく方がいましたが自然な感じですごせました。
一週間後経過観察として再診をしました。
次は1ヶ月後です。
アフターケアの内容とその感想
絆創膏はキズパワーパッドのようなものを切って貼り付けていました。
瞼の下だったので少し楕円に切って貼っていました。
施術後は滲出液が出ていました。起きたら目がカピカピになることもありましたが、都度張り替えていました。
痛みはジンジンしていましたが、日が経つにつれ痛みもなくなりました。
一週間後の再診では
もう絆創膏はつけなくても良くなり、軟膏を処方されました。
満足度、良かった点など
土曜にも関わらず来院して待つこともなくすぐ診ていただきました。
地元の皮膚科ではありえないくらい早く済み助かりました。
もっと早くとっていれば…とおもいました。
その他、クリニックへのメッセージなど
安心して診てもらえます。
スタッフの方も優しいです。
またよろしくお願いします。
施術から3か月後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
前回の施術後から現在までの経過を教えてください
以前まぶたの下のイボの1ヶ月後の診察のついでに
上まぶたにもイボがあったので取ってもらいました。(経過観察の予約を勘違いしてしまい申し訳ありませんでした)
李先生の施術でした。上まぶたは眼球に近いためレーザーを使う場合は保護コンタクトをする必要があるためコンタクトケースとメガネを準備していました。
が、レーザーではなくハサミでも切ることができると提案されました。安全を取りハサミで取ってもらうことになりました。
相変わらず麻酔は痛かったです。
それくらいで簡単に痛みも全く無くを取っていただきました
メインのイボが検査に出されるのと保険がきいて9,000円でした。
横の小さいイボも2000円くらいで取れるとの事でついでに取っていただきました。
まぶたの下にも小さいイボが複数あるのですが、どうされますか?と言われ今回は見送りました。
まさか横のイボも2000円くらいで取ってもらえるとは思いませんでした。(再度9,000円払って取る予定でしたので)
前回同様絆創膏なのかと思いきや軟膏を処方されました。滲出液も出ずもう目立たなくなってます。
クリニック・スタッフやレポートの読者に向けたメッセージをご自由にどうぞ
先生、スタッフの方も丁寧で気持ちよく帰れました。
待ち時間もほとんどありません。
施術も30分以内で終わりました。
金額の提案はほんとうにありがたいです。
自宅から遠いですが通う価値はあります。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療