口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです

タトゥ―・刺青・アートメイク除去

メニュー解説

サロンなどの医療機関以外で行う除去法とは異なり、医療機関での治療は安全で効果的に色素を除去できます。
ピコレーザー/Qスイッチルビーレーザー/Qヤグレーザー
非常に短い時間出力されるパルス幅のレーザーで、タトゥー粒子にのみに働きかけるので正常な細胞へのダメージを最小限に抑えて治療できます。

色や深さによりますが照射間隔は1~3ヶ月で3~10回程の治療回数が必要です。

メニュー詳細

施術にかかる時間

10分~30分程度


効果の持続時間

半永久


カウンセリング当日の治療


平均的なダウンタイム時間

照射後数日よりかさぶたが出来ますが1週間~10日ほどで自然と剥がれ落ちますので無理に剥がさないようにします。


麻酔利用の有無

表面麻酔(クリーム)、表面麻酔(テープ)、局所麻酔(注射)、希望者に対応(別料金)


想定される術後の痛みレベル

必要に応じて痛み止めを利用、痛み止めは基本的に不要


副作用・リスク

リスク:炎症性色素沈着、シミの再発
副作用:
熱感
1~2日ほどでなくなります。冷やすことで軽減します。
かさぶた
レーザーで治療した部位はかさぶたとなります。1週間ほどで自然になくなります。
レーザー後の赤み
レーザーで治療した部分は赤くなります。赤みは2週間程度で薄くなります。


術後通院

不要


術後の注意点

当日は患部を濡らさないようシャワー浴が可能で、翌日から入浴は可能です。
かさぶたは無理に剥がさないようにします。
レーザー照射後は炎症性の色素沈着のリスクを軽減するために紫外線予防に努めて頂きます。


料金表

※表示価格は全て税込価格です
掲載している料金は実際の価格と異なる場合があります。詳しくはクリニックにご確認ください。

092-738-6303

※口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです。

タトゥ―除去

サロンなどの医療機関以外で行う除去法とは異なり、医療機関での治療は安全で効果的に色素を除去できます。
多色彫りも可能です。

処置代・麻酔代込みです。

44,000円〜

タトゥ―除去 切除手術 1mm単位

タトゥ―の皮膚を切除し縫い縮める治療です。
小さい場合は1回で切除できますが、大きい場合には、2~4回に分けて行います。
手術の間隔は、個人差によりますが傷の回復と皮膚に余裕が出て弾力が回復する6ヶ月間の間隔をあけて行います。
また、手術で出来る限り切除し、細かい部分はレーザー治療で除去することもできます。

例)1㎜ 8,580円で計算していきます。
手術処置代・麻酔代・抜糸代・処置代・診察代込み

8,580円〜

アートメイク除去

アイライン(片目)¥21,780
眉毛(片眉)¥25,300

21,780円〜