![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/8quevtuxexqjg77b144678a2fa44a002/56f50932bd155dde065d8a3287b60d04/200x200f.jpg)
3.39 TCB東京中央美容外科
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
東梅田駅 徒歩1分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
婦人科形成
ビビーブシステムは、膣組織の弛緩を治療する簡単でアブレーション(焼灼)や外科的処置を行わない最新の治療法のひとつです。
このシステムでは高周波(RF)エネルギーを利用して低温熱を発生させ、コラーゲン線維の造成を促し、コラーゲンの再構築や新しいコラーゲンの成長を促進し、膣入口すぐ内側の組織を効果的に引き締めます。
Viveve(ビビーブ)を受けた方から「膣のしまり感に改善があった」との報告がありました。
しまり感の改善は30日目で67%、6か月目では87%でした。
簡単にお手軽に治療できます。
ためらわず、お気軽にご相談ください。
このような方におススメ!!
・産後、膣がゆるくなったと感じる
・前ほど性的満足が得られない
手術なし、麻酔なしで確かな効果
・メスを使いません
・膣組織を冷却で守りながら加熱して治療を進めていきます
・温熱組織を下層組織のコラーゲン線維に送り込みます
・治療時間は約30分で終了
・麻酔不要なので、治療後ほどなくして日常生活に戻ることができます
・治療後30日以内に組織の細胞が活性化し、コラーゲンの再構築が始まります
・コラーゲンの再構築は少なくとも30日~90日まで続きます
アジア人におけるViveveの有効性について加療後6カ月までの評価を行ないました。
対象は明らかな婦人疾患のない21歳~52歳の出産経験済みの女性30名の方です。
加療後6カ月後のアンケートで30人中76.5%が明らかな改善を認めました。結果、高周波エネルギーを用いた膣弛緩症の治療は、有効な治療法であることが示唆されました。
口コミ評価・満足度
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療