唇裂のクリニックを探す
唇裂とは、先天的に上唇に亀裂が入ってしまう症状のことです。上唇にくぼみがみられる程度から、鼻まで亀裂が入ってしまっているものまで、程度は様々です。唇裂は、胎児が母親のお腹の中で成長する時に、うまく唇が繋がらなかったため、起こってしまうのです。唇裂のある乳児には、摂食障害や発音障害がみられます。原因は、胎児の顔が形成されるときの栄養障害やストレス、薬、妊娠中の病気などだと言われていますが、原因がわからない場合も多くあります。日本では、約500人に1人の確率で起こり、決して人ごとではありません。しかし、抵抗力ができる生後3~4ヶ月以降、手術によって亀裂を治すことができます。唇裂の治療は、1割の自己負担で済む「育成治療」や、「乳児治療」などが適用される場合がほとんどです。
エリアからさがす
唇裂の基礎知識 入門編FAQ
唇裂に関して、治療方法、効果、痛みやリスク、副作用、治療の流れ、費用、アフターケア、ダウンタイム等について、良くある質問にお答えします。
唇裂の手術後にテープを貼ると聞きました。これはどのような意味があっての事なのでしょうか。
唇裂は人それぞれであり、色んな症状があります。ケースバイケースで様々です。中には抜糸後、傷跡修正の後にテープを貼ることがあります。これは、テープを貼る事で創部の安静が保たれ、傷跡を綺麗に治すのが目的でテープを貼ります。期間は3ヶ月から半年ほど貼るケースが多いです。口唇は食事をしたりや会話したりよく動かすところなので、テープがはがれやすいため、テープを貼らない場合もあります。
唇裂とはどのような病気なのでしょうか?
唇裂は、先天性に発生する顔の異常で、生まれつき上唇が割れている状態を指します。その状態は、わずかな傷跡から鼻の穴の置くまでの変形を伴っているものなど様々なケースがあります。治療は出来ます。唇裂のほとんどの治療が保険診療の対象となっています。左右対称に、傷跡が残らないように綺麗につなぎ合わせる必要があります。子供の頃の手術なら成長に合わせて骨格が変わるため、それに合わせた細かい調整も必要となってきます。
唇裂の治療の際に気をつけることはなんでしょうか?
唇裂は上唇が生まれつき裂けている状態を指します。上あごが裂けているものは口唇裂といいます。これらが合併して現れる場合もあります。唇裂の治療は、単に裂けている所を閉じればいいわけではありません。哺乳の問題、発音の問題、歯並びの問題など様々な問題が重なり合っています。そのため、形成外科だけでなく小児科・言語治療科・小児歯科・矯正歯科・耳鼻科といった各科が協力したチーム医療が必要となります。そのため、病院の選択が重要となってきます。チーム医療により、唇裂は完治するといえます。
唇裂を手術で治した場合、綺麗に治りますか?
日本での唇裂の頻度は500人に一人と言われています。胎児の時には左右に分かれた唇が、お腹の中で成長するに従って左右につながり唇になります。その際に上手に繋がらないときに、唇裂になります。適切な手術を行うことにより、唇裂は改善されます。.唇裂の手術は出来るだけ唇と鼻の形を整え、丁寧に形を整えつつ縫合を行います。そうして唇・鼻の形のバランスを取るようにします。傷跡が目立たなくなり、唇の厚みと鼻の形のバランスがとれます。唇裂の治療の際には麻酔を行うので、手術中に痛みを感じることはありません。