
口コミレポート
脂肪吸引
3.92
受けた施術について
治療日 | 2023/09/06 朝 |
---|---|
施術費用 | 403,700 円 |
ドクター |
![]() 院長 一条英里 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

満足度満点!一条先生のカウンセリングがおすすめ
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
昔は卵型だった顔が、年齢とともに頬が垂れ四角くなってきたのが気になっていました。
ハイフなどでお茶を濁していたのですが満足できる効果はなく。
糸リフト等も検討し色々調べていましたが、なかなか踏み切れずにいました。
少し前にふいに撮られた写真を見て、自分が思っていたよりも顔のたるみが酷くて物凄くショックを受け……これは迷ってる場合じゃないと決意しました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
一条先生を信頼して、ウィクリニックにお願いすることにしました。
カウンセリングはウィクリニック含め3院に行きましたが、きちんと私の顔の特徴を見極めてお話ししてくれたのは一条先生だけだったと思います。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
一条先生はとても話しやすいですし、ご自身の経験も交えてお話ししてくださるので(例えばダウンタイムに関して「私は翌日には普通に仕事してたよ」等)わかりやすいです。
また、効果がないものはハッキリと言ってくれるので、その辺りもとても助かります。
他院ではバッカルファットも取りましょうと言われましたが、一条先生からは「老けるから取らない方がよい」と教えていただけ助かりました。
施術直後レポート
施術から2日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
施術内容は、顔の脂肪吸引(顎下、口横、頬)+糸+脂肪注入です。
術後の回復が早くなるとのことで、エクソソーム点滴もプラスしました。
施術時間は、10時15分にクリニックに到着→13時過ぎにはクリニックを出ていたと思います。
オペ中は麻酔がしっかり効いていたので痛みは全くなく、あっという間に終わった感じです。 -
来院から施術後までの様子
当日は10時15分頃クリニックに到着しました。
その後、手術同意書の記入や写真撮影などを経て、オペ室に移動。
まず先生に顔のデザイン(マーキング?)をしていただき、点滴の準備等々が終わった後に再び先生がやってきてオペスタートという流れでした。
オペ後は、目が覚めたら身支度してすぐ帰路につきました。
圧迫バンドが不要だったので、持参した帽子+マスクで問題なく帰れました。 -
現時点までの経過
本日(DT2日目)までの経過になります。
【当日】
術後~夕方ぐらいまでは麻酔が効いていたので特に痛みはありませんでした。
麻酔が効いていたので、ご飯を食べることはおろか水を飲もうにも口の横から零れてしまい苦労しました。
夕方ぐらいに麻酔が切れて痛みが出てきたため処方されたロキソニンを飲み、眠る前にもロキソニンを服用。痛みで目が覚めるということもなく普通に眠れました。
当日は顔の右側だけ大きく腫れていて左右差があるのが気になりました。
【DT:1日目】
痛みは「まぁまぁ痛い」という感じでしたが、ロキソニンを飲めば平気でした。
口があまり開かないうえ噛めないので、お粥を小さなスプーンで口に押し込むようにして食べました。あとは飲むゼリーなどで何とかした感じです。
相変わらず顔の右側だけ四角く腫れボコボコしていて、術前よりも顔が大きくなってしまって少し心配。内出血は特になし。
【DT:2日目】
痛みは「うっすら痛い」程度で、1日目よりは回復している感じです。
1日目よりは口が開くようになり、食事はそこまで苦労しなくなりました。
昨日までは右側が大きく腫れていましたが、今日になって左側も腫れてきました。
左:丸く腫れている/右:四角く腫れている、と差があり、更にフェイスラインがかなりボコボコなのが気になります。
腫れが引いた後どうなるのかが楽しみです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
ウィクリニックは先生もスタッフさんも気さくでアットホームで安心感があります。
まだまだダウンタイム中で不安がありますが、腫れが引いた後の仕上がりを楽しみにしています。 -
クリニックからのコメント
術後の経過についてわかりやすく詳細にご記載いただき、ありがとうございます。
その後腫れやお痛みはいかがでしょうか?
何か気になる点などございましたらいつでもご連絡くださいませ。
ウィクリニック大宮院 看護師
施術結果レポート
施術から2か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
術後3日程はかなり腫れて顔が真四角になっていました。仕事がリモートであり、更に休みも取っていたので問題ありませんでしたが、出社だったら厳しかったと思います。
1週間後あたりをピークに、段々と腫れはひいていきました。
1ヶ月後の診察の際は「まだ少し腫れている」とのことでした。今は2ヶ月経過したので、ほとんど腫れていないと思います。
痛みに関しては、術後1週間ほどは触ると痛みがありましたが、1ヶ月後にはほとんどなくなっていました。 -
アフターケアの内容とその感想
アフターケアというものはほとんどないです。
術後3日目、1週間、1ヶ月の診察がありましたが、どれもサクッと終わりました。 -
満足度、良かった点など
術前に先生から「100点を望むなら切開リフト、60点ぐらいで良ければ脂肪吸引(+糸)」とのお話があり、
年齢的に少したるみが出てしまうことなども理解・納得した上での施術でした。
確かに術前は触ってもパンパンだった頬~口周りが、今は柔らかい(たるんだ?)ですが、顔の四角さがだいぶ改善したので大満足です!
金額は、一応モニターではありますが、通常価格とそんなに差がないのは残念でした。
「脂肪吸引+糸」の価格としては普通かなと思います。(ただ、ウィクリニックの前にカウンセリングをうけた某院では100万超の見積もりでした…汗)
この金額でスッキリするなら、もっと早くやっておけば良かったなぁと思いました。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
トータルで大満足です。
迷っている方には胸を張ってオススメしますが、適応するかしないかは人それぞれなので、まず一条先生のカウンセリングを受けてみて欲しいです!
関連するおすすめプラン
