149,233
施術、クリニック名などからさがす
脂肪吸引
変更
相模原
医師・スタッフ
利便性
支払い・割引
その他
既にメンバー登録済みの方
まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!
並び替え
絞り込み
31件
美ボディ脂肪吸引【通常価格】
47,430円〜458,330円
根こそぎとれるVASER脂肪吸引【通常価格】
130,370円〜794,440円
ライポマティック【通常価格】
169,480円〜1,032,770円
Aquicell(アキーセル)脂肪吸引【通常価格】
254,220円〜1,549,160円
4Dスカルプ【通常価格】
yuka0109
女性
30代
4.07
下半身が太く、ダイエットをしても太もものサイズダウンが難しかったため、施術を受けました。ベイザー脂肪吸引で低価格かつ、形成外科の先生に施術いただきたかったので、こちらのクリニックにしました。カウンセリングでは、とても細くするというよりは、形を整えるイメージになるということで、どの程度細くなるか不安でしたが、健康的な太ももが理想だったので、お願いしてみようと思いました。施術は臀部、太もも、膝のベイザ
橋本駅 徒歩4分
さやか美容クリニック・町田
口コミ
3件
東京都/町田駅
太もも脂肪吸引でコスパ良くサイズダウン!満足度高い
テキパキと丁寧な処置をしていただき、太ももの脂肪吸引を受けました。まだ拘縮があるため最終的な仕上がりは分かりませんが、全体的に太ももがサイズダウンし、満足しています。アフターケアはテーピング除去や抜糸でしたが、着圧ストッキングの着用が大変でした。術後2週間くらいは辛かったですが、現在4週間経ち細くなった実感が出てきました。クリニックへのメッセージとしてはテキパキと対応していただきありがとうございました。
投稿内容を自動要約しています
2022/05/01 (施術日)
根こそぎとれるVASER脂肪吸引(根こそぎとれるVASER脂肪吸引【通常価格】)
476,660円
湘南美容クリニック 橋本院(神奈川県相模原市)
4.37
満足度高し!二の腕の脂肪吸引
二の腕の脂肪吸引を受けました。細くなることを期待していましたが、少し物足りなさもあります。しかし、全体的には満足しています。アフターケアではマッサージを欠かさず行い、最初は痛かったですが徐々に痛みもなくなってきました。施術後は内出血が1ヶ月程残りましたが、それ以降は気にならず日常生活を送れました。橋本院はアットホームで安心感があります。先生やスタッフの対応も良く、お任せして良かったと思っています。
いちごショート
2020/01/03 (施術日)
根こそぎとれるVASER脂肪吸引【モニター価格】
499,431円
親切なスタッフと頑張り次第で綺麗な足に!脂肪吸引のおすすめ
足を細くしたくて脂肪吸引を受けました。クリニックのスタッフさんはとても親切で、カウンセリングから施術後のケアまで丁寧に対応していただきました。脂肪吸引だけでも少しは効果がありますが、マッサージを頑張ればさらに綺麗な足になることができます。マッサージは大事ですが、時間を取ることが難しく思ったほど細くなれませんでした。それでも満足しています。ダウンタイムは辛いですが、頑張って乗り切りたいです。
桜でんぶ
20代
2019/10/18 (施術日)
780,000円
施術方法で絞り込む
ちゃんぽん 女性
頬下の脂肪吸引とジョールファット除去を行って3か月経ちましたが 拘縮が強く残っており、見てわかるほどにボコついています。 3日目くらいまでつけていた圧迫バンドの跡がそのまま段になって残っていて、 口角から耳にかけて線が見えるようにへこんでいます。 3か月のタイミングで担当医に見てもらいましたが 「こん
回答ドクター1名
2025/04/08
(T_T) 女性
顎下・エラ下・ジョールファットの脂肪吸引を行いました(ベイザー脂肪吸引)。 同時に韓国式美容鍼コラーゲンリフト(30本×2)とVOVリフト(4本×2)もしました。 カウンセリングでは、 もともと脂肪が少ないので腫れはほぼないと聞いていましたが、 今は吸引前よりも厚みが増してフェイスラインが肥大化してます。
回答ドクター2名
2025/01/15
ぷち 女性
正面から見ると何も気にならないのですが、 下を向くと頬にへこみができるようになってしまいました。 施術から2ヶ月ほど経っていますが、馴染むのかとても不安です。 これも拘縮の影響でしょうか? 改善しなかった場合は脂肪注入等で治せるでしょうか?
2024/12/30
りんご 女性
3日前に顎下、ジョールファット、フェイスラインの脂肪吸引と 糸リフト14本の施術をしました。 腫れや内出血、むくみはありますが痛みはありません。 フィスバンドは家にいる時は装着しています。 顎下の皮膚の弛みというか 明らかにわかる段差というか 凸凹があり気になるのですが、経過と共に改善するものでしょう
2024/12/26
ドクター相談室