{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

「夏を快適に過ごすワキ汗対策」

わきが手術・多汗症治療

解説 大塚美容形成外科・歯科

公開日:2016/06/28


ドラッグストアの入り口の陳列棚に汗対策の商品がずらりと並ぶと、夏の到来を感じます。
洋服の汗ジミや臭いなど「ワキ汗」は夏に多くなる悩みです。周りの人にも、ワキ汗は清潔感がなく「臭そう」という印象を与えてしまいます。

汗を分泌する大切な役割は「体温調節」です。運動をしたときや、暑い日の外出時、辛いものを食べたときなど体温が上がった場合に、汗を分泌し体内の熱を放出することで体温を一定に保っているのです。その他にも汗をかく理由として肥満や更年期、自律神経の乱れによる腋窩多汗症などがあげられます。

汗腺には、エクリン腺とアポクリン腺の2種類あります。エクリン腺は、ほぼ全身の肌に分布しています。エクリン腺から出る汗は、酸性でほとんどが水分です。このエクリン腺から出る汗はエクリン汗と呼ばれ、体温調節の役割を果たします。
一方、アポクリン腺は、脇の下や耳、外陰部、乳頭、肛門の毛穴に集中して分布している汗腺です。アルカリ性で、水分の他にタンパク質、脂質やアンモニア、などが含まれています。主にワキガの臭いの元となるのは、このアポクリン腺から出てくるアポクリン汗です。

暑い日や緊張したときに大量に出るのはエクリン汗で、無臭です。しかし、ワキには汗腺が集中している上に通気性が悪く他の部位と比べ湿度が高い傾向にあります。ですから、ワキは、臭いの原因となる雑菌が増殖しやすい環境にあるのです。汗の中に含まれるタンパク質などの成分や、汗と一緒に流れ落ちた角質を雑菌が分解するときに臭いを発するため、ワキガ体質でない人でも独特な汗の臭いを発してしまうのです。

汗を分泌させるのは、自律神経の一種である交感神経が大きく関わっており、自分でコントロールすることが難しいです。また、殺菌作用の強い制汗剤を使うと、その殺菌作用よりも強い細菌が常在してしまう可能性が高くなり、臭いの解決に結びつきません。


ワキ汗にはボトックス注射が有効です。ワキの下にボトックス注射を注入することで、交感神経の末端で発汗を促進させている「アセチルコリン」という伝達物質の分泌を抑制します。アセチルコリンの分泌が抑制されることにより汗をかかなくなるのです。発汗を抑制する効果が期待できる期間は4ヶ月~6ヵ月です。

メスを使用しない注射による施術ですので、施術時間が5分~10分と短く、ダウンタイムもほとんどないため、忙しい方にも気軽に施術を受けていただける夏の汗対策だと思います。

コラムの担当クリニック

  ドクターインタビュー

ドクター相談室


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
696人のドクター陣が72,457件以上のお悩みに回答しています。