3.38 中央クリニック
医療脱毛
総合満足度:
中央クリニックの医療レーザー脱毛
さらに医療レーザー脱毛におけるリスクと効果の両方を重視するならば、アメリカの政府機関「FDA」の認定を受けた機器であるかどうかが注目すべきポイントとなります。
≪中央クリニックの医療レーザーの種類≫
中央クリニックでは全院すべてに3種類の医療脱毛器を導入しております。
1.アレキサンドライトレーザー
2.ダイオードレーザー
3.YAGレーザー
この3種のレーザーがあれば、ほぼすべての肌質、毛質、施術箇所に対応が可能。オーダーメイド感覚で患者様にあった脱毛プランをご提案することができます!
【医療脱毛といえば”中央クリニック”】
まずはお近くの中央クリニックまでお気軽にご相談下さい!
◆皆様のお問合せ心よりお待ちしております◆
オススメする3つのポイント
中央クリニックが使用する医療レーザー機種について
医療レーザーの脱毛効果をフルに発揮させるためには、どのような施術を行うべきなのか。中央クリニックでは患者様の肌質や毛質、脱毛する部位、それぞれに合った適切なレーザーを使い分けることが重要だと考えています。
そのため中央クリニックでは、アレキサンドライトレーザーとロングパルスYAG、2つの波長の複合機である「エリートプラス」と、ダイオードレーザーを使用した「メディオスターNext Pro」の2つの機種を採用。幅広い肌質、毛質の患者様への施術を可能としています。
◆ポイント◆
「エリートプラス」と「メディオスターNext Pro」は、美容医療の先進国・アメリカのFDA(日本の厚生労働省と同じ立場の政府機関)の厳しい精査の上、『FDA認定』となった医療レーザー脱毛機器です。「永久的な脱毛効果」「少ないリスク」が認められています。
2つのレーザーの力を使い分けできる【エリートプラス】
一般的な毛質の体毛に適したアレキサンドライトレーザーと、濃く太い毛、根深いヒゲなどに対応するヤグレーザーの両方を使い分けることができるのが、FDA認可の脱毛機器”エリートプラス”です。
【エリートプラスの特徴】
①1種類のみのレーザーを搭載した機種を使用した場合、脱毛部位や毛質、肌質によって脱毛効果にムラが出ることがあります。エリートプラスは2種類のレーザーを使い分けることで、あらゆる部位に適切かつ効果的な治療が可能です!
②エリートプラスは高速照射が可能で、施術時間が短いというメリットもあります。冷却ジェルを使用する必要がなく、塗布やふき取りにかかる時間も必要ありません!
③アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーはシミや色素沈着、黒ずみの改善、毛穴の縮小やハリのアップといった美肌効果のあるレーザーでもあります。エリートプラスで、ムダ毛のない、ワンランク上の美しい素肌を目指すことも可能です!
蓄熱式で痛みを感じにくい【メディオスターNext Pro】
中央クリニックでは、次世代医療脱毛機ダイオードレーザーの『メディオスターNext Pro』を導入しております。ダイオードレーザーの中でも、より痛みが少ない機種として注目されている医療脱毛器です。
■メディオスターNext Proの主な特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.2つの波長を照射できる!
従来の医療レーザーとの違いとして、実際に毛を作り出す毛根と、発毛の指令を出すバルジ領域の両方にアプローチすることで、より高いパフォーマンスを実現します!
2.熱をじわじわと蓄積させていく「蓄熱式」の脱毛方法!
急激な温度上昇がないため、痛みや刺激が少なく、術後の肌トラブルが少ないことも大きなメリットです!
3.日焼け肌や色黒肌、産毛や剛毛など、あらゆる肌質、毛質に対応!
他のレーザー脱毛と異なり、メラニン色素ではなく、バルジ領域そのもの作用するので肌や体毛の色に結果が左右されることがありません。
照射口の大きいメディオスターNext Proなら打ち漏らしを防ぎながらスピーディーな施術が可能です。過去にクリニックのレーザー脱毛を受けて満足していなかった患者様に是非、お試しいただきたい優れた脱毛機器です!
口コミ評価・満足度
口コミ評価・満足度
- 口コミ広場からお問い合わせできるクリニックの口コミのみ集計しています
費用の目安・おすすめプラン
平均費用
7.7万 円
※実際に施術を受けた方の費用から算出しています
症例
男性20代
ヒゲ脱毛 アレキサンドライトレーザー 10回照射
70,000円
(施術を受けた方の平均費用)
詳しく見る