{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ルビーレーザーを同じ場所に当てるわけでなくても期間を空ける必要があるのでしょうか?


4日前に顔のシミ3箇所にルビーレーザーを当て、現在はテープ貼付しています。他にもシミ・そばかすが気になるところが見つかり、他院でルビーレーザーを受けようと受診したところ、2週間待つように言われました。同じ場所に当てるわけでなくても期間を空ける必要があるのでしょうか?

2 名のドクターが回答

柴田貴志
めかた啓介

2017-09-11

687View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2017-09-12)

 こんにちは、A CLINIC YOKOHAMA副院長の柴田と申します。

 
 前医でQスイッチルビーレーザーをシミにスポット照射し、4日後に他院で別の部位へのスポット照射をご希望されたのですね。

 
 質問の答えは「待つ必要はない」です。


 レーザーを同じ部位に照射する場合、最低3か月、出来れば半年以上空けてからの照射が推奨されますが、スポット照射で別の部位であれば前のレーザーの影響は全くないため2週間待つ必要はございません。

 恐らく、その院ではレーザーの間隔は2週間以上空けるというマニュアルがあるのでしょう。フォトフェイシャルやレーザートーニングなどの低刺激で全顔に照射する治療を受けた後でしたら軽度の炎症が落ち着くまで待つため2週間~1か月ほど空けることが推奨されます。

 ただ投稿者様の状態であれば、4日前のレーザー照射とは部位を変えれば何も問題はないため、他のクリニックへ相談して頂ければ受け入れてくれる院もあるかと思います。

 受け入れてくれるクリニックが早く見つかることをお祈りしています。

2件目の回答

(2017-09-12)

同じクリニックであれば記録が残っているので問題ありませんが、他院での治療後の場合にはどういった照射をしているかがわからないので期間を空けることは正しい判断だと思います。
すぐに照射したい場合には同じクリニックでの治療をおすすめします。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

シミのレーザー治療の相談をもっと見る

シミのレーザー治療のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
745人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

シミのレーザー治療のほかの相談

シミのレーザー治療に関連するクリニックを探す

検索条件

 

シミ取り・肝斑・毛穴治療


シミ取り・肝斑・毛穴治療で相談回答の多いドクター