シミ取りレーザー後の白抜けと色素沈着への塗り薬の選択
11月にリポットレーザーの施術を受けました。
テープを取った後、色素の白抜け、また白抜け周りの色素沈着が目立ちます。
自宅にハイドロキノン、リンデロンVG、
施術の時に購入した再生クリームがあるのですが、
どれを使用すれば一番効果的でしょうか?
現在は一度全体に再生クリームを塗った後、
リンデロンを塗るか白抜け周りの色素沈着の部分のみ
ハイドロキノンを塗るを交互に試しています。
とても不安なのでアドバイスを頂けると嬉しいです。
※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。
2 名のドクターが回答


2件の回答があります
1件目の回答
(2024-12-10)
。こんにちは
結論はどれも適切でない。です。
ハイドロキノン→逆に白抜けする
リンデロンVG→白抜け、感染などのリスクがある
再生クリーム→内容不詳だが、そもそも再生するべきものがない
です。
通常のスキンケアをしていくことで、半年くらいかけ周囲との境界がぼけてくるかと思いますよ。
横山侑祐先生がいるクリニック
2件目の回答
(2024-12-11)
池袋のみずほクリニックの小松です。
色素沈着には、ハイドロキノンを塗布することは
良いと思いますが、白抜けは色がもどるのを
時間で待つか、日に焼くのがよろしいかと
思います。リンデロンは、今の段階では
無効だと思います。
関連するほかの相談
-
ピコレーザーの経過
しみ 水ぶくれ しみ レーザー しみ 改善 色素沈着 レーザー 色素沈着 しみ 炎症 色素沈着女性 2025-03-11
1 名のドクターが回答
-
ピコスポットによる水ぶくれと腫れ
しみ 水ぶくれ 傷・傷跡 治療 傷・傷跡 レーザー しみ レーザー しみ 治療 しみ 改善女性 2025-02-24
1 名のドクターが回答
-
Qスイッチルビーレーザー後の炎症後色素沈着が治りません
ルビーレーザー スイッチルビーレーザー トラネキサム酸 肌荒れ 美容皮膚科 レーザー 毛穴 レーザー トラネキサム酸 薬 トラネキサム酸 皮膚科 美容皮膚科 肌荒れ女性 2025-01-22
2 名のドクターが回答
シミのレーザー治療のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
657人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
シミのレーザー治療のほかの相談
シミのレーザー治療に関連するクリニックを探す
検索条件
シミ取り・肝斑・毛穴治療
老人性色素斑(一般的なシミ)、炎症後色素沈着