太ももとひざ、おしりの脂肪吸引を去年の夏にしました。その後も今まで通りの食生活を送っていたら、脂肪吸引した部分にはあまり肉がつかず、二の腕やお腹、顔に脂肪がついてしまい、そちらが気になるようになってきました。脂肪吸引は高いのでもうあまりお金はかけられないなと感じています。脂肪吸引後ということを踏まえて、脂肪吸引した部位以外を痩せたいときどのようなダイエットが効果的でしょうか。やはり食事制限や運動でしょうか。顔は隠せないのでこのままもしダイエットしても顔のお肉が落ちなければ顔の脂肪吸引もしなくてはと感じています。ご回答よろしくお願いします。
2 名のドクターが回答
![寺井美佐栄](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/bdfl2c44xdnvf5ha/814e50139fdd7b7e61ca35a5f40c9101/100x100f.jpg)
![めかた啓介](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/5tirkejznnug94zm/8e64a5c4b4572749673678acbeabaaa2/100x100f.jpg)
2件の回答があります
1件目の回答
(2017-06-25)
はじめまして。シロノクリニック池袋院の院長寺井と申します。
脂肪吸引は主に美容外科で行われていますが、当院のような美容皮膚科では脂肪溶解注射という施術を行っています。
これは痩せたい部分に脂肪溶解の効果がある薬剤を局所的に注射する施術で、注入した部分のいわゆる「部分痩せ」が叶うという施術です。
必要な施術回数は状態によって異なりますが、5回以上は施術されたほうがご実感できるかと思います。
ただし費用は脂肪吸引よりはお手頃に施術可能ですので、一度ご相談にいらしてください。
2件目の回答
(2017-07-08)
あびこ様、こんにちは。
キルシェクリニック院長、めかたです。
脂肪吸引を専門的に行っているクリニックです。
脂肪吸引後に効果的なダイエットは食事制限で一食あたりのカロリーを少し減らすことと、軽い有酸素運動です。
パンを控えてご飯の量を半分にして、おかずは今まで通り食べるという食生活だけでも効果的だと思います。運動は15分くらいのウオーキングも有効ですが効果が出るには数ヶ月の持続期間が必要です。
ご参考になりましたら幸いです。
関連するほかの相談
太ももの脂肪吸引のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
太ももの脂肪吸引のほかの相談
太ももの脂肪吸引に関連するクリニックを探す
検索条件
脂肪吸引