ほくろ除去の治療経過について
ほくろ除去治療3回目を終えたところでの質問です。
炭酸水ガスレーザーとアレキサンドライトレーザーを当てていますが、
小さなホクロは多少薄くなったものの、濃いものや大きいものは、
ほとんど変化がありません。
最初の説明では5回くらい通院が必要だと言われました。
このまま同じ病院で治療を続けるべきか、
ご意見をいただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
2 名のドクターが回答


2件の回答があります
1件目の回答
(2025-03-29)
こんにちは。
「やさしい美容皮膚科・皮フ科」の院長:宇井千穂です。
ご心配なお気持ちは分かります。
ほくろ除去治療の治療ですが、通常は炭酸ガスレーザーで蒸散させて切除するので1回で終了する施術です。
いま通われているクリニックがどのようなやり方でしているのか詳しくはわかりませんが、炭酸ガスレーザーで施術でしたら7mm以下であれば濃いものも1回で施術は終わります。
もしよろしければ、当院にご来院ください。
当院でしたら5mm以下は一律1万円で施術しております。
詳しくはご担当医師にご相談ください。
ご参考ください。
何か他にも心配事やわからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
宇井千穂先生がいるクリニック
2件目の回答
(2025-03-27)
こんにちは
いや、クリニックを変えた方がよいと思います。
ほくろとは何か、をちゃんとわかっている皮膚科専門医への受診をお勧めします。
横山侑祐先生がいるクリニック
関連するほかの相談
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
658人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
皮膚切除術のほかの相談
皮膚切除術に関連するクリニックを探す
検索条件
ほくろ除去・あざ治療・イボ治療
ほくろ除去