エラボトックス後のしこり
エラ張りで3-4度ボトックスをお願いしております。
最後に施術してから4-5カ月ほどして注入箇所にしこりが出来ているのを感じました。
ピーナッツ半かけほどで、痛くは無く触ると動きます。
受けた病院へ相談した所、良性のリンパ種(?)の様でボトックスとは関係ないと言われました。
確かにリンパがしこりになっている様ですが、このまま放置していいものか、また本当にボトックスと関係ないのか、打ち続けていいものか判断に迷っています。
せっかく細くした箇所にしこりができて残念な気持ちです。
2 名のドクターが回答
![笠井美貴子](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/8lceqa3nm45zp9ye/8893a72178085fa9a6128ab7b6920d40/100x100f.jpg)
![武田安代](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/wstq9ubbo7x39b8t/845a25ea50a9a8083f7c901545d9fc5e/100x100f.jpg)
2件の回答があります
1件目の回答
(2018-12-12)
はじめまして、こんにちは。
シロノクリニック銀座院医師の笠井です。
エラボトックスによってしこりになったり、リンパが腫脹する事は通常ありません。
あまりに短期間に同じ場所に注射を打つと組織が硬くなってしこりのようになる場合もありますが、相談者様程度の頻度でしたら可能性も低いと思います。
エラボトックスとは関係なく、リンパが腫脹することはありますので、しばらくご様子をみられるのが良いかと思います。
また次回ボトックス注射をされる際は、しこりが改善されてからの方が良いかと思いますので、ご参考下さい。
笠井美貴子先生のエラ・小顔ボトックスの症例 (アフター)
笠井美貴子先生がいるクリニック
2件目の回答
(2018-12-17)
わかばクリニック 武田です。
しこりとボトックスの因果関係はほぼないと思われます。
皮膚良性腫瘍の可能性もありますので受診をおすすめします。
関連するほかの相談
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
エラ・小顔ボトックスのほかの相談
エラ・小顔ボトックスに関連するクリニックを探す
検索条件
輪郭・顎・エラ・額・小顔整形