{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ボトックス注射後の避妊期間について


ボトックス注射の2倍量を2年前に三回ほど間隔を開けて打ちました。
避妊期間は2倍量を打った場合、多く見積もり避妊解除するべきですか?
2年前にボトックス2倍量を打ってしまったことで胎児に影響がないか心配しています。 
数回打つことにより抗体が無くなりにくくなることもありますか? 
通常二ヶ月避妊と書かれていましたが、効果が一年ほど続くのに対して二ヶ月で大丈夫なのかと今になり心配になりました。 
すみません、解答よろしくお願いいたします。

1 名のドクターが回答

坪内利江子

2017-10-22

485View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2017-10-24)

こんにちは、銀座スキンクリニックの坪内です。

2倍量というのは意味がわからないのですが、ななこ様の普段の使用量の2倍という意味でしょうか?(ボトックスビスタは承認されている部位は既定の量がありますが、承認部位以外はとくに決まった量はありません)

また、ボトックスの薬剤としての薬理作用は6か月です。
もし、効果が1年以上続いているとお感じであれば、それは一時ボトックスが効いていたために筋肉に萎縮が起こって、その萎縮が続いているだけです。体内にまだボトックスが残っているとは極力考えにくいです。


抗体は、ボトックスが蛋白のため、投与総量が増えればなりやすいと考えられていますが、めったにできるものではありません。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

エラ・小顔ボトックスの相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
742人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

エラ・小顔ボトックスのほかの相談

エラ・小顔ボトックスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

輪郭・顎・エラ・額・小顔整形


輪郭・顎・エラ・額・小顔整形で相談回答の多いドクター