瘢痕切除による傷跡修正 皮膚を深く切り取り過ぎた為ではないかと不安でたまりません。
三週間前に右眉下の陥凹瘢痕の傷跡修正をしました。
瘢痕切除という方法です。
手術から一週間後に抜糸して次回の1ヶ月後の診察日まで、
傷跡が乾燥するといけないので
ヘパリン類似クリームを塗りテープを貼るように指示がありました。
抜糸日当日の夜、風呂でテープを剥がすと眉尻辺りが紫色になっていました。
内出血でもしてるのかと思ってましたが、更に2週間経っても変わりません。
傷跡も眉尻辺りが修正前よりもえぐれている感じです。
これは瘢痕切除の時に皮膚を深く切り取り過ぎた為ではないかと不安でたまりません。
(水疱瘡の跡もあり、紛らわしくてすみません。)
※画像はドクターのみ閲覧できるようになっております(美容医療の口コミ広場)
1 名のドクターが回答

1件の回答があります
1件目の回答
(2023-09-16)
美容外科ならマイプレイス、マイプレイスの南です。
創縁があってなかったように思います。ただ時間がたてばそれほど問題にならないとお思います。
目立つなら再度修正が必要かと思います。主治医様にご相談ください。
南享介先生がいるクリニック
口コミ広場から予約すると…
関連するほかの相談
-
手術後の傷跡の赤み 抜糸してから現在までずっと傷跡が線状に赤いです。
修正手術 形成外科 傷・傷跡 傷・傷跡 手術 傷・傷跡 修正 顔 傷・傷跡 顔 赤み女性 2023-09-17
2 名のドクターが回答
-
粉瘤手術後の傷跡 9ヶ月ほど様子を見ましたが、今も固く盛り上がっています。
YAGレーザー ルビーレーザー スイッチルビーレーザー 形成外科 傷・傷跡 傷・傷跡 手術 傷・傷跡 修正 傷・傷跡 治療 傷・傷跡 レーザー女性 2023-09-05
1 名のドクターが回答
-
転んで擦りむいたケロイドの治療で相談です
形成外科 傷・傷跡 傷・傷跡 治療 傷・傷跡 皮膚科 ケロイド 傷・傷跡 ケロイド 形成外科女性 2023-09-10
1 名のドクターが回答
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
940人のドクター陣が70,000件以上のお悩みに回答しています。
傷跡治療、ケロイドのほかの相談
傷跡治療、ケロイドに関連するクリニックを探す
検索条件
傷跡治療、ケロイド
傷跡修正