マスク接触部の毛穴盛り上がり赤みコメドのような?
マスク生活を続けていて1月頃から突然毛穴のぶつぶつと赤みが出来ました。。
痒みも痛みも何もないのですが、毛穴ひとつひとつが、膨らんでいます。皮膚科で処方された薬を塗って朝晩シンプルスキンケアで頑張っていますが悪化もせず変化なしです。
毛穴洗浄やピーリングで良くなるものでしょうか?
1 名のドクターが回答

1件の回答があります
1件目の回答
(2022-05-31)
こんにちは。
「やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院」の院長:宇井千穂です。
ご心配なお気持ちは分かります。
お写真を拝見しました。
お写真だけですので、はっきりとは分かりかねますが毛穴に皮脂が溜まっている状態・・面皰と呼ばれるコメドのように考えます。
ピーリングなどで改善できることもあります。
詳しくは施術なさりたいドクターにご相談ください。
ご参考ください。
もしも、何か不安なことがありましたら、一度、皮膚科と美容皮膚科を共に診療しているクリニックにご相談いかれると良いと思います。
何か他にも心配事やわからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
宇井千穂先生の毛穴の黒ずみの症例 (アフター)
宇井千穂先生がいるクリニック
関連するほかの相談
毛穴の黒ずみのおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
657人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
毛穴の黒ずみのほかの相談
毛穴の黒ずみに関連するクリニックを探す
検索条件
シミ取り・肝斑・毛穴治療
赤ら顔(毛細血管拡張症・酒さ)、毛穴の黒ずみ解消、毛穴の開き治療、毛穴の開き治療、ハリ・ツヤ、肌のザラザラ、レーザー治療、光治療(IPL)、高周波治療(RF)、内服薬・外用薬治療、ダーマペン、水光注射、ピーリング、イオン導入・エレクトロポレーション、フラクショナルレーザー(点状照射)、ピコレーザー・ピコトーニング、肌再生医療(PRP、幹細胞、成長因子)、白玉点滴(グルタチオン注射)、ハイドラフェイシャル