ケロイド体質の場合、どのような毛穴の開き治療をしたら良い?
こんにちは。
肩にケロイドが出来ていて、ケロイドが出来ていることを伝えると脱毛やフラクショナルレーザーなどレーザー治療を病院やサロンで断られてしまいます。
顔の頬の毛穴の開きに中学生くらいから10年程、悩まされていまして、皮膚科に数え切れないほど通ったのですが
毛穴の開きはレーザーでないと治らないと病院で言われ、レーザー治療をしようと思い、美容クリニックへ通っています。
しかし、ケロイド体質ですと毛穴のレーザー治療は受けられないと言われました。
ニキビが少しでも出来ているとレーザーは出来ないのでニキビ治療を行いましょうとなったので、現在、ロアキュタンを服用し、ピーリング6回が終わるところです。
だいぶニキビが出来にくくなりました。
ニキビ治療が終わって、次は毛穴治療だと思っていたのですが、レーザーは出来ないと言われ、次はどのような治療をしたら良いのか路頭に迷っています。
このようなケロイド体質だとみられる人はどのような毛穴の開き治療をしたら良いですか?
やっぱりレーザーしかないのでしょうか?
また、レーザーでもレーザーの種類や強さ、病院の持ってる機械によっては出来るものもあるのでしょうか?
長文になりましたが、病院だとなかなかしっかりと聞けないのでここで質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
1 名のドクターが回答
1件の回答があります
1件目の回答
(2018-07-27)
みるる様
ケロイド体質の方の毛穴治療ですが、お肌の負担の少ないレーザー(当院であればジェネシスなど)であれば可能だと考えます。
ただフラクショナルレザーとは異なり、根本的に毛穴を治すというより、定期的に照射して毛穴を引き締めるメンテナンスといった感じになると思います。
ジェネシスは毛穴の引き締めの他に、ニキビの赤みを抑える効果もございますし、患者様のお肌には向いているかもしれません。
ご参考までによろしくお願い致します。
小澤剛先生の毛穴の引き締めの症例 (アフター)
小澤剛先生がいるクリニック
関連するほかの相談
毛穴の引き締めのおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
毛穴の引き締めのほかの相談
毛穴の引き締めに関連するクリニックを探す
検索条件
シミ取り・肝斑・毛穴治療