右目下に違和感を覚え鏡を見ると結構な腫れを帯びています。これはヒアルロン酸遅延結節でしょうか?
お忙しい中見ていただきありがとうございます。
2021年12月にジュビーダムビスタボルベラを黒クマ緩和目的で目の下に注入しました。
それまでも何度かヒアルロン酸は注入したことありますが、ボルベラは初めてでした。
約1年半経過したここ最近、何だかシコリや青み?が気になると思ってましたら、
本日起きて右目下に違和感を覚え鏡を見ると結構な腫れを帯びています。(写真わかりにくくてすみません。)
強い痛みや赤みはありませんが
触ると明らかに右側はやや固く腫れており、触ると痛みまでとはいわないですが、
鈍い違和感があります。
質問させてください。
①これは遅延性結節でしょうか。
②放置しては危険でしょうか。
③片方だけ遅延性結節になる場合もあるのでしょうか。
④遅延性結節の場合溶解剤を使えば綺麗に治るのでしょうか。
⑤注入した病院が遠方で行きづらいのですが、別の医院でも診断は可能でしょうか。
ここ最近寝不足で疲れやすく飲酒量も多い事以外は普段と違う事はありません。
コロナワクチンは去年4月に3回目を打ったきり打ってません。
心配で仕方ありません。
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。
1 名のドクターが回答
![南享介](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/9ggcfia4zrfvfnfvrg7627b07cc7e5e9/dc265cfc04c85d9b87350bbcb9a7a0d9/100x100f.png)
1件の回答があります
1件目の回答
(2023-07-06)
美容外科ならマイプレイス、マイプレイスの南です。
緊急性はありませんがヒアルロン酸の被膜形成が考えられます。溶解剤で溶かすことはできるとお思います。
気になるならぜひご検討ください。 見た目のみの問題ですのでご心配なく。
南享介先生がいるクリニック
関連するほかの相談
ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)のほかの相談
ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)に関連するクリニックを探す
検索条件
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)
ヒアルロン酸(フィラー)