糸リフト コグが顔から飛び出す
糸リフトについて質問です。
1ヶ月ほど前に大手美容クリニックで糸リフトをしました。
はじめはハイフの相談で訪れたのですが、痩せ型にハイフは意味ないと説得されて、流されて糸リフトをしてしまいました。
片側にロング2本、ショート5本で計14本です。
ほとんど腫れないと言われましたが、まったくの誤りで2週間ほど腫れました。
腫れが引いたら今度は片側の頬の下と挿入口が凸凹でした。
クリニックに相談したところ、つまむようにマッサージをすればいいと言われました。
素人がマッサージをしていいのか疑問でしたが、とにかくマッサージをしました。
そしたら今度はこめかみに激痛が走り、夜も眠れません。
また、マッサージしたところが、コグのようなもの?おそらく糸の突起物が浮き上がりました。
まだ皮膚を突き破ってはいませんが、感染をするのではないかと恐れています。
クリニックによるとよくあることらしく、糸は溶けるから大丈夫とのことでした。
ただ、施術前の説明と何もかもが違っていて、正直不信感を抱いています。
コグが浮き出た状態に対する適切な処理を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
1 名のドクターが回答

1件の回答があります
1件目の回答
(2025-03-19)
こんにちは
コグが浮き出た状態に対する適切な処理を教えてほしいです。
→
残念ながら素人さんが出来る事は何もありません。
クリニックに受診し飛び出す前に抜去することでしょう。
横山侑祐先生がいるクリニック
関連するほかの相談
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
661人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)のほかの相談
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)に関連するクリニックを探す
検索条件
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)
フェイスライン