匿名
30代
女性
症例写真
タウン形成外科クリニックが撮影
施術の総額費用
385,000円
担当ドクター
理事長・郡山院 院長
石原信浩- 費用は一例であり、モニター価格などの適用、麻酔の有無、使用する器具や施術方法により費用が異なる場合がございます。
- この患者様の費用は施術当時の金額になります。実際の費用はクリニックへお問い合わせください。
クリニックから
施術の解説
他院術後の患者さんの悩み:傷跡がいびつで目立つ
修正手術にあたってのご希望:傷跡を目立たないようになくしたい
2年前に他院で目頭切開を2回受けている30代の方です。両側ともに、目頭にへこみの傷が目立ちます。私が考案した、古川法を利用した他院目頭切開後の傷跡修正手術は、平行型になった目頭を末広型に戻す過程で傷跡を隠すことができる治療で、『瘢痕を切り取るのではなく、周囲の皮膚を寄せて隠す手術』です。そのため、他院での手術で開きすぎた目頭を狭めることができるメリットと、傷跡を隠すことができるダブルでのメリットがあります。ただし、傷痕は隠したいけど、目頭の形は極力変えたくないという場合は、狭める程度を控えめにする必要があるので、そこは患者さんに手術中に鏡で見ていただきながら、調整して決めていきます。この方は、目頭側の二重幅の左右差もあるので、調整は難しいですが、それぞれ確実にへこみ傷跡を隠し、平行型を控えめな末広型に戻しました。
施術のリスク・副作用
術後に左右差を認めることがある、内出血が起きることがある、まれではあるが感染が起きる場合がある、瘢痕が残ることがある、など