ひと月強前に内太もものシリンジ脂肪吸引と脂肪豊胸を受けました。
気になっているのは腿のラインのガタつきです。
座った時は気にならないのですが、立つとラインが緩くガタガタしており左右の内腿の隙間の幅や形が異なる他、一部が凹んだりもしています。
吸引した翌日から同じ様にガタつきがあり凹みもあった為、一週間後の抜糸の際にその事を医師に尋ねたところ、浮腫みによるものと思われるので様子を見て下さいと言われました。
実際、凹みの方は少しですが周りと均される感じで深度は下がってきています(その為その周り全体に左右差が出てしまいました)
しかし内腿の緩くガタついたラインはラインの形自体がほぼ変わらない・寧ろ引き締まった事で左右差が目立ってきた様に感じます。
つまんでみると左右で拘縮の上の脂肪の量が違う様にも感じます。
ひと月で吸いムラと判断するのは時期尚早でしょうか?
今度一ヶ月検診に行く予定なのですが、もし気のせいだ、等と言われてしまったらと思うと不安です。
気のせいと言われた場合、他院で修正して頂くしかないのでしょうか。
また、手術翌日からラインががついていた・凹みがあった件について毎日撮っていた写真を無理にでも先生に見て頂いた方がいいでしょうか。
1 名のドクターが回答
1件の回答があります
1件目の回答
(2019-10-16)
S.Tstyelクリニックの徳田です。
吸引部の凹凸ですが、1ヶ月くらいが最も拘縮(皮膚の引き締まり)が強くなるため、目立つ時期になります。その後半年から1年かけてゆっくり馴染むことが多いですが、ムラの程度によって凹凸が残る場合もあります。
診察していないので、これ以上お答えづらいですが、施術を受けた医師によくご相談していただくことをお勧めします。
お大事になさってください。
徳田真紀子先生の太ももの脂肪吸引の症例 (アフター)
関連するほかの相談
太ももの脂肪吸引のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
太ももの脂肪吸引のほかの相談
太ももの脂肪吸引に関連するクリニックを探す
検索条件
脂肪吸引