埋没後のしこりについて


3/14に埋没法を行いました。

2度目ということもあり、抜糸をして再埋没を行ったため
かなり腫れて片目は内出血もひどくでていましたが
少しずつ落ち着いてきました。

施術直後から少しぷつっとしこりのようになっているのが気になっていて、
目を半目にするとぷくっとなっています。

元々、施術の1ヶ月ほど前にものもらいのように目が腫れて、
その後霰粒腫?のような小さいしこりが少し残っている状態で埋没を行ったので、
(小さいので時間と共に吸収される可能性があると言われました。)
それが腫れているため更に目立っているのかな?とも思いましたが
なかなかしこりのようなものが治らず心配になっております。

まだ10日ほどしか経っていないため、はれとともに治りますでしょうか。

霰粒腫の悪化かな?とも思いましたが、
直後からぷくっとなっていたので原因が埋没にあるのかわからずにいます。

痛みも全く、赤みや膿が出ているなどの症状もありません。

霰粒腫のしこりが大きくなっていることが原因の場合、
眼科での診察はいつから行っても問題ないですか?
(瞼をひっくり返されて、埋没に影響があることを気にしています。。

※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。

1 名のドクターが回答

濱田英之輔

2025-03-24

51View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2025-03-28)

こんにちは、アーティスクリニック濱田です。

お写真拝見しました。お話の内容も合わせて考えるとおそらくこれは霰粒腫ではないかと思われます。基本的に眼科での治療になりますが、その時期については主治医と相談されたほうが良いでしょう。


濱田英之輔先生がいるクリニック

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
658人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形

 

二重埋没、瞼板法


目・二重整形で相談回答の多いドクター