ほくろ除去後の傷跡
まゆ
10代
女性
5月20日に炭酸ガスレーザーでほくろ除去をしたのですが、2ヶ月経ってから赤みが消えて今は薄い茶色になってます。
病院から頂いた紙には3ヶ月から6ヶ月で治っていくと書いてあったのですが、不安で仕方ないです。
もう一度病院に行くべきか、それとももう少し待つべきでしょうか?
大体何ヶ月程で傷跡は消えるものなのでしょうか?
また、早く治りやすいケア方法などありますか?
1 名のドクターが回答
![大西勝](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/krp5l18zj4qn3wao/52f632d716ed7f8fa6b46de3b98dd7d3/100x100f.jpg)
1件の回答があります
1件目の回答
(2018-09-27)
こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の大西です。
ホクロの治療はキズ跡に置きかえる治療です。
徐々に目立たなくなっていきますが、消えることはありません。
関連するほかの相談
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
ほくろのレーザー治療のほかの相談
ほくろのレーザー治療に関連するクリニックを探す
検索条件
ほくろ除去・あざ治療・イボ治療