3年前に小陰唇縮小しました。
半年ほどかなり痛み(ティッシュに触れるだけで痛む)何度も相談に行き
精神的な問題と担当医から言われ、
しばらく経ち痛みも前よりだいぶ良くなりましたが
まだ触り方によっては痛みます。
乾燥してる時に触ると痛くてジンジン痛みます。
下着越しに軽く爪を立てて触ると全体的に過敏な感じがします。
片方だけ切除したのですが切除してない方より少し硬いです。
しこりもありますが切除できるほど大きくない、
大きくなったら切除すると言われ放置していました。
色々クリニックに相談して傷跡が少しあるぐらいで感染などは何も異常がない、
今日言われたのが小陰唇が切られすぎてほぼない、
痛みがある部分を切除しようにもできないと言われました。
ですが他院ではアトピーだから痛みや過敏を感じている、
痛い部分を切除してもアトピーだから何をしても結果は同じと言われ
この痛みは治らないでしょうか?
以前こちらで質問をした際切除を勧められたのですが皮膚が足りないと言われ
どうすればいいか分からない状況です。
自分自身はアトピーの薬は毎日飲んでいますが身体は荒れていませんし
そこまで酷いものでは無いと思っています。
施術したクリニックも当初かなり前には何度か行きましたが
正直話にならず私は分からないから他の先生に聞いてみて欲しいと言われ
弁護士を通して話をすることになっています。
1 名のドクターが回答

1件の回答があります
1件目の回答
(2025-03-28)
あんぬクリニック 舩津あんぬ です。
お写真無かったものですから切除を提案いたしましたが、小陰唇がほぼなくそれ以上切除する余裕がないとの事ですね。
ただ前回硬いしこりもあるように書いてあるので、やはり傷の治りの経過・現在のしこり(瘢痕組織)が痛みに関係していると思います。
消炎剤軟膏等は外用試されましたか、一度試してみてください。
3年経っていらっしゃるので、これ以上経過を待っても消炎剤使用しても痛みが続く場合、あとはご本人の考え方次第ですが、どうしても痛みが耐えられない場合は多少の小陰唇部分変形はやむなしと考えねばならないかもしれません。しこりの部分が小さければ大きな変形を残さずに切除できるでしょうし、、丁寧にピンポイントに切除するのがベストと思います(しこりが小さければ良いのですが、、)。
**基本は前回の回答と同様です、コピペしておきます。
「しこりの部分」と書いてあるので当初の傷の治りが悪く末梢神経断端を巻き込んで瘢痕形成していたり、糸や組織壊死の遺残物を核として肉芽腫形成しているのでしょう。
肉芽は徐々に吸収されれば永久に痛むこともないと思いますが、いつ頃軽快するかという確かな目安もありません。
一番良いのはしこりの部分痛む部分を丁寧繊細に切除することでしょう。
「切除できるほど大きくない」ではなく痛む部分を含んで必要最小限に切除範囲をデザインすることになります。
舩津あんぬ先生がいるクリニック
関連するほかの相談
小陰唇縮小のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
658人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
小陰唇縮小のほかの相談
小陰唇縮小に関連するクリニックを探す
検索条件
婦人科形成
小陰唇縮小