ピアスを開けて2年経つのですが、先日初めてピアスホールが膿んでしまい、ホットソークをしたりオロナインを塗ってみてもじゅくじゅくはとまらず、耳たぶも腫れてしまい、圧迫されていたのでピアスが埋まってしまわないように押し出したらじゅくじゅくは治まったのですが、ピアスの形そのままの状態でピアスホール周辺の皮膚が剥けてしまったようで元通りに戻るのか、病院に行った方がいいのか、悩んでいます。ちなみにピアスホールが膿んでから4日ほど経過しています。最初の頃と現在の写真を添付しておきます。宜しければアドバイス等よろしくお願いします。
1 名のドクターが回答

1件の回答があります
1件目の回答
(2022-01-25)
YBC横浜美容外科代表の磯村です。
ホールトラブルですので、ピアスをやめて病院にいきましょう。
良くなることを祈っております。
磯村亮輔先生がいるクリニック
関連するほかの相談
耳のピアスのおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
657人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
耳のピアスのほかの相談
耳のピアスに関連するクリニックを探す
検索条件
ピアス穴あけ