{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!


10ヶ月前に受けたエラボトックスの効果が心配です。
初めてニューロノックスをエラに打ちました。数年前アラガン社のボトックスビスタはエラに打ったことがありますが、効果は期待通りでした。
今回は、施術後3日ほどで効果が出過ぎてしまい、エラ部分ががこけてしまいました。咬筋の前側に効いたような感じです。
10ヶ月経過し、咬筋が動いてるのは確認できますが、厚みが戻ってこない状況です。ボリュームロスに伴い口横のシワも出てしまい、頬のコケと相まって老けてしまいました。
体重や生活に変化はありません。待っていれば元に戻りますでしょうか。効果は完全に切れているのか、また、咬筋の厚みが以前と変わってしまうのではないかと心配です。
経過についてアドバイスをいただければと思います。

1 名のドクターが回答

石井秀典

2021-01-25

569View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2021-01-28)

咬筋のボトックス治療は10代から20代では問題ありませんが、30代からはタルミが生じる可能性があります。私は30代以上の方にこの治療を行う際にはタルミに対するケアについても説明しておきます。タルミが生じる原因は2つあります。この2つの原因に対する治療はヒアルロン酸の注入か糸リフトです。咬筋のボリュームはおよそ1年半ほどで戻ってきます。


石井秀典先生のエラ・小顔ボトックスの症例 (アフター)

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

エラ・小顔ボトックスの相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
748人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

エラ・小顔ボトックスのほかの相談

エラ・小顔ボトックスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

輪郭・顎・エラ・額・小顔整形


輪郭・顎・エラ・額・小顔整形で相談回答の多いドクター