脂肪注入後の左右差について
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト) 脂肪注入(顔のしわ・たるみ)
ナノファットの脂肪注入を受けてきました。
頬こけの部分と頬にボリュームが欲しかったので施術。腫れは承知の上なのですが、終わった後から左右差が気になります。
右頬だけ腫れが目立つのですが、これは注入量によっての差なのか、それともそういう事も多々ある物なのでしょうか。
腫れが引いてきて、左右差が無くなれば心配は無くなるのですが、実際無くなる物なのでしょうか。今とても不安で人に左右差を心配されればされる程、自分も焦ってきます。まだ2日目のことなので何も分からないですが。。
長々となってしまいましたが、よろしくお願いします
1 名のドクターが回答
![南享介](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/9ggcfia4zrfvfnfvrg7627b07cc7e5e9/dc265cfc04c85d9b87350bbcb9a7a0d9/100x100f.png)
1件の回答があります
1件目の回答
(2022-10-31)
美容外科ならマイプレイス、マイプレイスの南です。
脂肪注入のダウンタイムは3か月から半年くらいです。しこりや左右差なども落ち着くまであるかと思います。
安心してダウンタイムをお待ちください。
南享介先生の脂肪注入(顔のしわ・たるみ)の症例 (アフター)
南享介先生がいるクリニック
関連するほかの相談
脂肪注入(顔のしわ・たるみ)のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
脂肪注入(顔のしわ・たるみ)のほかの相談
脂肪注入(顔のしわ・たるみ)に関連するクリニックを探す
検索条件
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)