ヒアルロン酸注入リタッチについて
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト) ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)
目の下のクマにヒアルロン酸注入して、1週間経ちました。左右差がひどく、追加注入するかヒアルロニダーゼで、なるべく左右均等にしたいです。
片側のみ注入後の痛みが長引きました事もあり、追加注入も恐怖心があるので迷っています。先生ならどちらの施術をおすすめしますか?
痛みが長引いた原因も分からず、今はやっと落ち着きました。アレルギーや感染症などによる腫れ痛みではなさそうでしたが…。
鎮痛剤を飲みながら1週間かかりました。
1 名のドクターが回答
![向井英子](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/kr9r58tkxq9s87p2yv262cc0984e6c24/836855fe26186a023bf4205dfc1b879d/100x100f.jpg)
1件の回答があります
1件目の回答
(2022-07-24)
中目黒にあるソルクリニック院長の向井英子です。
目の下のクマへのヒアルロン酸注入のご相談ですね。
皮膚が薄いところへヒアルロン酸を注入しているなら左右差やボコボコ感が出ることは想定内です。
そして追加注入で余計にボコボコすることも予想されます。
影クマの症状なら、脂肪の脱脂と脂肪注入などのクマ取りの手術のほうが経過は良いと思います。
ぜひ考えてみてください。
以上、ご参考いただけると幸いです。
向井英子先生のヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)の症例 (アフター)
向井英子先生がいるクリニック
関連するほかの相談
ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)のほかの相談
ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)に関連するクリニックを探す
検索条件
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)