{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

二重埋没後、3点線があるように見えます。修正はできる?針の太さのせいで1mm前後誤差は生じる?


先月、8月26日に二重埋没の2点留めを施術していただきました。

カウンセリングでは、一番安いのと迷っていたのですが話も聞いてもらえず、断固拒否され一つ高いのを選びました。流れ作業の様で不安でした。

幅広の二重にお願いしました。
術後、成功といわれたのですが、少し気になり、先生にゴロゴロすると言った所、1mm程度だし今日、糸を外す事もできないので様子を見ようと言われました。
その時点で、成功じゃないの?って感じでした。

先生に言われると、そういうものなんだと思い 気にせず帰りました。

ですが、やはり左右差の違和感がありましたので後日連絡させていただきました。執刀医以外の方にお伺いしてみると、やはりてっぺんの高さが違うと指摘されたので執刀医に連絡しました。

するとカウンセリングでは 安い埋没を選んだ為、針が太いので痛いと言われてただけだったのですが、
術後では、安い埋没の為、針が太いから1mm前後の差は生じると言ったと言われました。
1mmという言葉も一言も聞いていなかった為すごく不安です。

わたし的には、左右どちらも理想の二重ではありません。
どちらかというと右の二重の方が幅は理想です。が、段差がすごく気になります。

2点留めなのに、3点線があるように見えます。この目尻の方の線はどうなっているのでしょうか?この線の修正はできますでしょうか?

また、実際針の太さのせいで、1mm前後誤差は生じるのでしょうか?
わたし的には生じる事が分かっているのであればそれを踏まえてマーキングや施術するものだと思うのですが..。

これは失敗になるのか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

1 名のドクターが回答

土居伸輔

2017-09-05

489View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2017-09-09)

フレイヤビューティークリニック大阪心斎橋院の土居です。

お写真を拝見させていただいたところ、左のラインが少し幅広になっていますね。

腫れの影響もありますが、おそらく右目と同じ幅にはならない可能性が高いかと

思われます。

太い針で埋没をすると、1mm程度の誤差がでるかどうかといったご質問ですが、

確かに極端に太い針で留めた場合、出るかもしれませんが、それでも、1mmは出に

くいかと思われます。

再手術をされる場合は、最初にされたのが8月26日ということなので、

9月の終わりごろに検討されるといいかと思います。

再手術をご希望でしたら、一度、当クリニックまでカウンセリングにお越しくだ

さい。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター