{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

再手術について どのような基準を目安にすればよいのか困っております。


手術から半年経過し診察を受けたところ、
腫れだと言われていたことが切除が不足してたことが理由との事で
再手術を打診されました。

非常にショックです。
片側は痛みもあります。

形は9対1のような極端な左右差が出ており、
元々のサイズに左右差があったからと言われましたが、
できるだけ同じサイズに何故近づけることができなかったのかは不明です。

縫い目も片側はボコボコです。

再手術は難しいと聞いたことがありますが、
手術件数の多いドクターを探して行う方が良いのでしょうか?(予算もありますが・・)

手術したクリニックに不信感を抱いてしまい、
クリニック選びは再手術ではどのような基準を目安にすればよいのか困っております。

2 名のドクターが回答

舩津あんぬ
阪野一世

2023-12-24

257View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2023-12-26)

あんぬクリニック 舩津 あんぬ です。

 前回のお尋ねではお写真ないので一般的なお答えをしておりますが、術後6ケ月経っていらっしゃるので今後大きな変化は見込めず、左右差が目立つという状況は、今後も左右同等になることはないと考えます、今後の見通しと修正手術について担当医とご相談されては・・。 とお答えしました。


 今回もお写真ないので詳細なサイズ感・傷跡などわかりませんが、やはり当初のデザインと取り残しによる左右差とのこと、それもかなりの左右差のようでお気の毒に思います。
 もともとがとても大きくとも左右差が著しくとも、それを患者様の希望を聞きながら左右差が目立たないようにバランスよく手術していくのが自由診療の看板を掲げ対価をいただいている美容外科医の仕事です。患者様に9:1と言わしめるような手術結果を「元々のサイズに左右差があったから」と言うなどあり得ません。

 もちろん左右に柔らかい小陰唇があるので、厳密な意味で左右全く同じにすることは不可能です、微妙な左右差は必ず生じますがぱっと見分からない程度を目指します。
 副皮副ヒダの合流部分が複雑で手術が難しい場合・小陰唇の土台(立ち上がりの付け根)部分に左右差がある場合なども術後に左右差が生じる場合がありますが、これこれこういう理由でこういう左右差が残る可能性がありますと説明し納得いただいた上での施術とするべきです。

 当初は腫れだと言われ、今になって取り残しの左右差と言われ傷跡もボコボコと言う状態では、今になって再手術を打診されてもパンダ様の不信感をぬぐえないお気持ちは良く分かります。

 ただ、次のドクター選びは本当に難しいと思います。
宣伝やいろいろな媒体の評判(評判自体操作されていることも多いです)に惑わされることなく、ご自分で複数のクリニックでカウンセリング説明を受け、どの程度の結果が見込めるかなど十分説明をしてくれるドクター・パンダ様の気持ち的にも任せられると思うドクターをお選びください。良いドクターに巡り合えますように。


舩津あんぬ先生がいるクリニック

2件目の回答

(2023-12-26)

アリエル美容クリニック 大宮院の阪野です。
初回手術の組織へのダメージにもよりますが、通常再手術(再切除)はそこまで難しいものではありません。
切開、縫合という基本ができる医師であれば(それを見極める方法はありませんが)問題ありませんのでよく検討してください。


阪野一世先生がいるクリニック

関連するほかの相談

小陰唇縮小の相談をもっと見る

小陰唇縮小のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
696人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。

小陰唇縮小のほかの相談

小陰唇縮小に関連するクリニックを探す

検索条件

 

婦人科形成

 

小陰唇縮小、副皮切除


婦人科形成で相談回答の多いドクター