{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

1ヶ月経ったファーストピアスを外したら入らなくなりました


1ヶ月経ったファーストピアスを二日間くらいはずしたらピアスが入らなくなりました。
右耳は自力で入れたのですが、左耳は爪楊枝で穴を広げようとした際血がでて痛かったので入れるのを辞めました。
恐らく血でカサブタができて穴に入らない状態だと思います。
もう1週間経つので自力では無理かなと思い、病院で処置してもらおうかなと思っています。
その場合、皮膚科等の先生が麻酔をしてピアスの穴を無理やり広げて入れてもらうことは可能ですか?
(1ヶ月ピアス入れてたので穴は狭いけど無理やりなら入るかなと)
それかやっぱりもう1回穴を開けるという選択肢しかないのでしょうか?
回答よろしくお願いします!
ちなみに自力では痛いし入らなかったです。

1 名のドクターが回答

大西勝

2019-04-28

351View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2019-05-27)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の大西です。
おそらく麻酔は必要なく、ピアスを通すことが出来ると思います。
どうぞお大事になさって下さい。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

耳のピアスの相談をもっと見る

耳のピアスのおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

耳のピアスのほかの相談

耳のピアスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

ピアス穴あけ


ピアス穴あけで相談回答の多いドクター