{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

半年経ったのにピアスを変えて回そうとすると痛いです


耳たぶが厚くロングタイプのピアスを付けています。
半年前に病院でピアスを開けたのですが、ピアスを変えようと外したらすぐ耳たぶの裏に薄皮が張りました。
痛いしピアスのアクセサリーが長いデザインだった為、とりあえずファーストピアスを入る所まで入れそのまま寝ました。
朝起きたら何故か貫通していたのですが、ピアスを回さないと取る時に大変だと思ったので触ると、回しづらく痛みも走ります。
見た目は赤くなっておらず腫れもないように感じます。
出血や液体も出てきておりません。
ただ触ると痛いです。キャッチが付けられず針がむき出しの状態です。

こういう時は触らず放置していた方がいいのでしょうか?
その場合はどのくらい放置していたらいいですか?
またピアスが穴に引っ付いて取れなくなってしまう可能性はありませんか?

1 名のドクターが回答

大西勝

2019-05-07

1565View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2019-06-10)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 滋賀大津石山院の大西です。
キャッチはできるならつけた方が良いです。
自然とおさまると思います。
痛みが強くなるようであればクリニックを受診されることをおすすめします。
引っ付いて取れなくなることはありませんのでご安心下さい。
どうぞお大事になさって下さいね。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

耳のピアスの相談をもっと見る

耳のピアスのおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

耳のピアスのほかの相談

耳のピアスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

ピアス穴あけ


ピアス穴あけで相談回答の多いドクター