{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ピアスホールから時々膿や液が出ます


7年ほど前にピアスを開けました。
たまにつけないこともありますが、1ヵ月など長くつけない時期はありませんでした。
未だにピアスが一回で通せなくて穴を探したりすると液が出てきて、翌日には膿が出ることもあります。
問題なく通せて、外した後も特にしこりが全くできない時もあります。
ピアスをつけるのは日中のみで、膿が出たりした時も、問題ない時も、入浴時には外してシャワーを当てるようにしています。
その他のケア等はしていません。

今から安定させることは難しいでしょうか?
シリコンチューブをという記事も読みましたが、シリコン製のピアスをしばらくつけておくのとは異なりますか?
ピアスをしばらくつけっぱなしにするなど、何か対処法があれば教えてください。

1 名のドクターが回答

大西勝

2019-11-03

207View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2019-12-02)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の大西です。
ロングタイプのファーストピアスを24時間、1ヶ月ほどつけっ放しにして、シャワーだけでケアするようにして頂ければ安定していくかと思います。
どうぞお大事になさって下さいね。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

耳のピアスの相談をもっと見る

耳のピアスのおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
745人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

耳のピアスのほかの相談

耳のピアスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

ピアス穴あけ


ピアス穴あけで相談回答の多いドクター