{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ピアスの穴から血が止まらない場合、ふさぐしかない?

  ピアス穴あけ 耳のピアス

あんぱんまん 10代 女性

1ヶ月以上前にピアスを開けて、学校が始まったので透明ピアスに変えました。
初めて透明ピアスをつけた時はスッと安定して入りました。
それから透明ピアスは毎日付け替えていたのですが、3日間つけっぱなしにしていた日があり、透ピを外すと右耳からの出血が止まらなくなりました。
しかも膿んでいました。
あせって膿を全部抜いて血をできるだけ押さえてから樹脂ピアスをさしてお風呂でしっかり耳を洗いました。
そこから右耳はスッとは入りませんが安定してきました。
ですが、今度は左耳が同じような状況になってしまいました。
GWの10日間樹脂ピアスをつけっぱなしにして消毒をほぼ毎日していましたが、安定しませんし、血がとまりません。
もうピアスの穴をふさいだほうがいいですか??

1 名のドクターが回答

大西勝

2019-05-07

463View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2019-06-10)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 滋賀大津石山院の大西です。
ふさぐ必要はありません。消毒は止めて、皮膚科で抗生剤入りステロイドローションを処方してもらって下さい。
それを塗って頂ければ、通常おさまってきますよ。
どうぞお大事になさって下さい。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

耳のピアスの相談をもっと見る

耳のピアスのおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
741人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

耳のピアスのほかの相談

耳のピアスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

ピアス穴あけ


ピアス穴あけで相談回答の多いドクター