{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ピアスが埋まった場合の治療について

  ピアス穴あけ

りーい 10代 女性

耳の軟骨に2つ程ダイヤがついたピアスが埋まってしまいました。
取れなくて無理に取ろうとしたら出血がたくさん出てきました。
コンクにもダイヤのピアスが埋まってて、耳鼻科に行ったら取れない言われて皮膚科言ったら形成外科紹介されました。
これって、皮膚科では対応出来ないんですか?
治療とかもだいたいどんな感じですか?

1 名のドクターが回答

大西勝

2019-03-03

79View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2019-04-03)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の大西です。
耳鼻科であっても、皮膚科であっても、形成外科であっても、重要なのはそのドクターに対応できる技術があるかどうかです。
局所麻酔をして、埋もれているピアスを取るだけの簡単な処置ですが、単に取り除くだけではピアス穴が閉じてしまいますので同時にシリコンチューブを通しておくとピアスホールを確保しつつ治すことが出来ます。
少しでもご参考になれば幸いです。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

ピアス穴あけの相談をもっと見る

ピアス穴あけのおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

ピアス穴あけのほかの相談

ピアス穴あけに関連するクリニックを探す

検索条件

 

ピアス穴あけ


ピアス穴あけで相談回答の多いドクター