初めての脱毛でVIOラインをきれいにしたいと考えていますが、
今現在銅付きの避妊リングを入れております。
脱毛は可能でしょうか?
何か副作用などの心配はあるでしょうか??
6 名のドクターが回答
![田尻豊和](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/3bmq938m7la2w39e/ef734d8ac54d9bad358da892186d0d93/100x100f.jpg)
![池本繁弘](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/pz9heh5y27ke8d2g/8f2a5292d30ae18082a808ecfe6f0244/100x100f.jpg)
![宮本英治](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/lmdytlr1xgk2fcfu/e24a31b5eaf21c01a2f10abad4e5ffad/100x100f.png)
![福嶋康二郎](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/foaulrdbdvj4yj60/38021ab33313729acbf93e207479d1f8/100x100f.jpg)
![田中真輔](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/dv0yzpw83mo2cx5hzp96724412f180d0/9a240d4147406505f8ce9d49bb547312/100x100f.jpg)
![大西勝](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/dabdce646420e6bb/80fc02d2f3d2dc6c8c1724ae182f6ea3/100x100f.jpg)
6件の回答があります
1件目の回答
(2015-06-28)
ブリスクリニックの田尻です。
脱毛は皮膚表面の治療ですので、膣内への影響はございません。
ご安心ください。
また、別件ですがVIOの脱毛はその場所の皮膚の色(メラニンの度合)に応じて、適正なレーザーを選ぶ必要があります。デリケートなエリアですので、熱傷を起こさないような配慮のあるクリニックをお選びください。
田尻豊和先生がいるクリニック
2件目の回答
(2015-06-26)
池本形成外科・美容外科の池本繁弘と申します。
脱毛治療にはレーザー、光、絶縁針などがありますが、施術による影響はいずれも皮膚(真皮)の浅い層〜皮下組織の浅い層までにとどまります。
膣内に挿入している避妊リングに影響を及ぼしたり、逆に避妊リングで脱毛に悪影響を及ぼすことはまず無いと思います。安心して脱毛治療を受けられて良いと思います。
以上、参考にしていただければと思います。
池本繁弘先生がいるクリニック
3件目の回答
(2015-06-26)
みやもと美容クリニックの宮本です。
皮膚内や皮下組織に金属が入っている場合は熱反応による影響はあるかもしれませんが避妊リングに関してはさして影響はないかと考えます。
もちろん、副作用も起きないですからご安心ください。
ご心配な事をドクターに相談できる医療機関での脱毛であれば安心して施術できると思います。
宮本英治先生がいるクリニック
4件目の回答
(2015-06-26)
福嶋美容外科クリニック 福嶋です。
毛が生えている深さから考えると、脱毛行為は膣内に入っている避妊リングには特に影響はないと思います。
気になさらなくて大丈夫だと思います。
5件目の回答
(2015-06-27)
VIO脱毛をお考えですね。
膣内に挿入している避妊リングに影響はございません。
副作用などもございませんのでご安心下さいませ。
田中真輔先生がいるクリニック
6件目の回答
(2015-07-24)
こんにちは、大西皮フ科形成外科 滋賀大津石山院の大西です。
膣内に挿入されている避妊リングがあっても、VIO脱毛には全く問題ありませんので、ご心配の必要はありません。
関連するほかの相談
VIO脱毛のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
VIO脱毛のほかの相談
VIO脱毛に関連するクリニックを探す
検索条件
医療脱毛