クリニックを探す 2,323 件
プロフィール詳細ページはこちら
1995年 東京医科大学を卒業、同大学の形成外科学教室入局 1997年 東京医科大学形成外科 1998年 立正佼成会附属佼成病院...
私は平成7年に東京医科大学を卒業後、同大学病院形成外科に約10年間在籍し、熱傷、顔面外傷、手指の損傷、先天奇形などの手術をおこなってまいりま...
東京都 豊島区 |池袋
総合満足度
クリニック詳細
松下博明先生が回答している相談をカテゴリーから探す
太ももに写真のような突っ張り感のあるできものが20年以上前からあります。 虫にさされた跡がこのようになったと思うのですがメスで切除する以外に何か良い治療法はありますか?
松下皮フ形成外科の松下です。 可能性として、結節性痒疹、肥厚性瘢痕、ケロイド、皮膚線維腫などが考えられます。切除すると傷が長くなる事、ケロイドであった場合さらに広がってしまうことがあります。その他の ...
昨日、埋没をしました。以前したものが薄くなった為です。 まぶたは薄く窪み目なので、色々検討してとあるクリニックオリジナル施術の取れにくいものにしました。 以前の線の上をなぞる感じでお願いしましたが ...
松下皮フ形成外科の松下です。 方法がわからないのでお答えが難しいところですが、埋没法で糸がかかって事によって瞼を持ち上げる力が弱まっているかと思います。ダウンタイムが少し長い埋没法かもしれませんので ...
加齢の影響か、上瞼が分厚く、奥二重がさらに進んできている気がします。 所謂『眼瞼下垂』と呼ぶものなのでしょうか? 切開を行う『眼瞼下垂』の手術には不可逆的な結果になるのではないか...と抵抗感があ ...
松下皮フ形成外科の松下です。 まず、まぶたの開き具合は悪くないと思われますので眼瞼下垂ではないと考えます。瞼自体の重みですが、皮膚の厚さ、眼輪筋下脂肪、眼窩脂肪の厚みなどの影響もあるのでこれらを取り ...
3点留めの埋没してから1か月たちます。目を閉じればアーチになっていますが半目に開けると写真の様になっており不自然です。失敗でしょうか? それともこれからまだ良くなりますか?
松下皮フ形成外科の松下です。 3点止めの外が少し高いのかもしれませんので、抜糸が可能であれば抜糸をして少し低い位置で止めなおすのが良いかもしれません。手術されたところで相談してみてはいかがでしょうか ...
今年2月に二重全切開をし、DT7ヶ月経過しましたがハム目が治らず再手術を検討しています。 二重線とまつ毛の間の皮膚がぷくっとはみ出ている状態で皮膚が伸びてたるんでいるのが自分でもわかります。 この ...
松下皮フ形成外科の松下です。 皮膚が余っているためにプックリした状態になっていると思います。 今の切開線より下の皮膚切除は少なくとも必要考えますが、まずは手術されたところで相談してみるとよいかと思 ...
初めて相談させて頂きます。 HIFUを顔全体に考えているのですが、鼻にシリコンプロテーゼが入っている部分に照射するとやはりまずいのでしょうか? フォトはずっとしているのですが、プロテーゼの部分 ...
はじめまして。松下皮フ形成外科の松下です。 HIFUですが皮膚表面から4.5㎜の深さまで加熱することができるので、プロテーゼのところにはあまり照射しないほうが無難です。被膜ができていると思いますので ...
6年経っていますが、どこの皮膚科に行っても受け入れてくれません。 どのような治療をしたら良いでしょうか。
松下皮フ形成外科の松下です。 鼻背の茶色の色素ですがほくろ?色素沈着?でしょうか。 皮膚科だけでなく美容皮膚科、美容外科、形成外科も併設しているクリニックを受診してみてはいかがですか?
このくらいのタトゥーを消す場合レーザーの方がいいですか? また、費用と綺麗になるまでにかかる時間を大まかにでいいので知りたいです。
松下皮フ形成外科の松下です。 黒系の刺青の場合レーザー治療でよいと思いますが、まずはテストレーザーを一部で行い、反応が良かった場合全体を照射することになります。また、微妙に形が残るようであれば切除縫 ...
3週間前にたるんだまぶたを挙筋法で埋没しました。 腫れや内出血は落ち着きましたが幅が広く不自然な目で悩んでいます。 奥二重ぎみの目を希望していますがまだ幅は狭まりそうでしょうか。 この1週間あま ...
松下皮フ形成外科の松下です。 何か月か待てるようであればもう少し狭くなる可能性はあるかと思います。 もし、待てない場合は1回抜糸をしてもう少し低い位置で止めなおしてもらうのも良いと思います。まずは ...
全切開二重術を受けてから半年ほどたったのですが 二重幅をとりすぎたせいか、ハム目状態になってしまいました。 二重の線より下の肉がまつげの生え際に被さっている状態です>< 先生が悪かったというより ...
松下皮フ形成外科の松下です。 切開線より下の部分の皮膚の余りが原因かと思います。 今の線よりも下で皮膚切除を行い新しい切開線で皮膚固定を行うことになるかと思います。修正手術に関しての保証はクリニッ ...
桜花クリニック HARG開発者のAGA・薄毛治療院 院長
共立美容外科 名古屋院 名古屋院 院長
表参道タウン形成外科クリニック 理事長
ながしまクリニック 院長
鹿児島三井中央クリニック 院長
Twitterで最新美容情報をお届けします!
既にメンバー登録済みの方
まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!