糸リフトをたるみ予防に使いたい
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト) シルエットリフト
糸リフトをこれからのたるみ予防に施したいと思っています。
その際ガッチリ引き上げせずにできますか?
まじかで見た時や触ったときに違和感なくしたいのです。
先生の腕にもよると思いますが、そういうリクエストって聞き入れてもらえるのでしょうか?
あとおでこの細かいしわ(真顔でできている)にはヒアルロン酸以外にも何か良い注入系ありますか?
1 名のドクターが回答
1件の回答があります
1件目の回答
(2023-12-12)
こんにちは。
「やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院」の院長:宇井千穂です。
ご心配なお気持ちは分かります。
糸リフトには多くの種類があります。
がっちりこめかみの横から頬の下まで引き上げるものや、ショッピングリフトのような比較的長さの短いリフトなどさまざまあります。
診察してもらうときにドクターにその旨をお話しご相談ください。
おでこの皺ですが細かいものでしたら、しわ取りボトックスで改善することもあります。
水光注射でヒアルロン酸を細かく入れたりすることも、再生医療を使用することもあります。
そちらも診察時にご相談ください。
詳しくはご担当医師にご相談ください。
ご参考ください。
何か他にも心配事やわからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
宇井千穂先生がいるクリニック
関連するほかの相談
シルエットリフトのおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
シルエットリフトのほかの相談
シルエットリフトに関連するクリニックを探す
検索条件
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)
フェイスライン、ゴルゴライン、眉間・額・おでこ、ヒアルロン酸(フィラー)