{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!


目元のしわが気になり初めて目尻と目の下(目尻側)に
ボトックスを打ちました。

右は直後に内出血となり3日後には紫色にまでなりました。

内出血の可能性があることは理解できますが
次もそうなる可能性はありますか?

また、熟練された先生ならなりにくいですか?

1 名のドクターが回答

植村元貴

2025-02-02

0View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2025-02-04)

植村美容外科 院長の植村です。

ボトックス注射に限らず、針を刺す治療には内出血のリスクがあります。
次回もなる可能性はもちろんあります。
熟練との関連は無いとは言えませんが、どんなドクターでも可能性を0にすることはできません。
内出血が出た時にすぐに圧迫止血をして、なるべく最小限に抑えることが最も重要です。
手技が熟練しているかどうかよりも、止血をしっかりするかどうかが大事です。


植村元貴先生がいるクリニック

関連するほかの相談

しわ取りボトックスの相談をもっと見る

しわ取りボトックスのおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
678人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。

しわ取りボトックスのほかの相談

しわ取りボトックスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)

 

目尻・目の下、ボトックス注射


しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)で相談回答の多いドクター