こんにちは、某有名クリニックの名医といわれる方に、額脂肪注入の際に太ももから60mg脂肪吸引をしました。
その際に私が細身なのにも関わらず表面から脂肪をとってしまったせいでカニューレ痕が残り修正再手術か支払い額の1/4の返金を提案されました。どうするべきか迷っています。
額の脂肪定着も悪く吸収されており修正の際に無料で追加してくれるそうです。どう対応したらよろしいか助言いただけたらと思います。
よろしくおねがいします。
1 名のドクターが回答
1件の回答があります
1件目の回答
(2022-07-07)
VASERダブルライセンスホルダー他院修正専門Clinic Nine Fieldsの九野です。rcさんのお写真を拝見する限り、単に「カニューレ痕」と言うよりは複合的な要因による癒着痕である様にお見受け致します。つまり、拙い吸引技術に加えて術後の血腫や線維化、圧迫のしかた等の組合せで生じる合併症だと思われますが、もちろん全て(圧迫指導も含めて)担当医の責任です。
たとえ「有名クリニック」であろうと「名医」と言われていようと、実際の脂肪吸引技術レベルが高いこととは全く関係がありません。ただ単に広告やブランディング戦略に長けているだけかも知れません。もしもそんな医師なら、rcさんの気になっていらっしゃる「右大腿根部の凹凸」を治す修正手段を知らない可能性もございます。どうやって修復するのかを具体的に訊いてみて下さい。
例えば「膨らんでいるところだけを再吸引して均す」と返答した場合なら、その医師は不合格です。何故なら、主な原因が「癒着」なら膨らみの下の陥凹にこそ原因があり、再吸引しても治せないことが往々にしてあるからです。たとえ「無料」であっても、担当医に修正技術が無ければ更に悪化するか根治できないことが充分に考えられます。
私は2007年に開業して以来、(VASER認定医を含む)他院の脂肪吸引の修正をどこよりも数多く手がけています。rcさんさえ宜しければ、下記のページを御参照されて、是非とも「患者力」を身に付けて担当医に疎まれない程度に賢く質問してみて下さいね。
https://clinic-nine-fields.com/column/category/body/limb-hip/
そして、もしもそこで修正手術を受けないか、担当医によって修正手術を受けても尚治らなければ当院にお越し下さい。
九野広夫先生の太ももの脂肪吸引の症例 (アフター)
九野広夫先生がいるクリニック
関連するほかの相談
太ももの脂肪吸引のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
太ももの脂肪吸引のほかの相談
太ももの脂肪吸引に関連するクリニックを探す
検索条件
脂肪吸引
太もも