脂肪吸引の施術の質問です
初めて臀部と大腿部の脂肪吸引を受けようと思います。質問です。
1、費用の高いところ安いところありますが、高いところはリスクも少なく医師の技術は確かですか?
2、症例写真をみるとクリニックによって臀部後ろに傷跡が残ってるんですが傷跡は医師の技術不足ですか?患者の体質ですか?
3、生まれつき大腿部の付け根と内ももに肉割れしてるのですが脂肪吸引するとひどくなりますか?
4、親切、丁寧に手術をして下さる医師は福岡にいますか?
よろしくお願いします。
4 名のドクターが回答
![高野邦雄](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/ora7qqjhk4hqc5je/81d3b1947c0b9764bc5293dcc851d057/100x100f.jpg)
![小泉正樹](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/mshccr0uk3z11s80/1f6461fcdb8687c2d6577cdfc327d12d/100x100f.jpg)
![村石世志野](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/f4j0jt5zhc3i6vct/914d1dda55612823768c836f43fd0359/100x100f.jpg)
![大西勝](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/dabdce646420e6bb/80fc02d2f3d2dc6c8c1724ae182f6ea3/100x100f.jpg)
4件の回答があります
1件目の回答
(2015-01-09)
高いところは広告費をいっぱい使っているところです。
技術の確かな所は医師が美容外科の専門医を保持しているか否かで見てみるとよいです。
手術をすれば必ず傷跡が残ります。
技術の問題ではありません。
肉割れには影響しません。
福岡にもいると思います。
2件目の回答
(2015-01-12)
キズは必ず付きますが、目立たなくなります。ただ、手術の時に傷を保護するプロテクターをもちいると余計に目立たなくなります。キズがめだって残ってしまった場合には、後日傷を治すことも可能です。
次に肉割れについては20代ですので悪化する可能性はまずありませんが、よくなることもありまん。
医師の技術・費用は関連していません。
ご自分でいくつかのクリニックをまわり、ご自分の目で判断さることをお勧めします。
3件目の回答
(2015-01-16)
1、手術費用の差は経営者の考え方次第ですかね。
上手いドクターは頭のなかに幾つもの女性の足のイメージを持っていますので、カウンセリングの時のドクターが描く絵でそれを判断してはいかがでしょうか?
2、シース使っても傷はゼロには出来ません。3ヶ月目で傷がほとんどわからない症例写真を出してるところはどうやってるんですかね?化粧してるのかもしてません。
3、肉割れがあると皮膚は縮みにくくなりますが、肉割れの面積次第です。
4、ここがいいとかうちがよいとか書くと荒れますのでそういう解答は控えさせていただきます。
4件目の回答
(2015-02-07)
こんにちは、大西皮フ科形成外科医院の大西です。
1、費用の高い、安いと医師の技術やリスクは無関係です。
2、脂肪吸引をすると必ずキズ跡は残ります。もちろん体質にもよりますが、いかに目立たないようにするかという事が大切です。
3、肉割れについては良くも悪くもならないです。
4、ご自身でカウンセリングをいくつか受けに行かれたら、信頼できる良いドクターに出会えると思います。
関連するほかの相談
脂肪吸引のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
脂肪吸引のほかの相談
脂肪吸引に関連するクリニックを探す
検索条件
脂肪吸引