{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没法での感染症はどのくらいの確率でなってしまうのでしょうか。


2月5日に埋没法をおこないました。もちろん腫れてはいるのですが左目の内側の縫い目の上のまぶただけ若干赤く腫れているような荒れているようなかんじで痛痒いです。赤いだけで今は目に見える範囲では化膿はしていないのですが感染症などになると抜糸せざるを得ないと見たのでダウンタイムがまたあるのか、、ということとまたあの痛い思いをしなければならないのかと心配です。
(あまり麻酔が効かなかったので、、)様子を見たらいいことはわかっているのですが、埋没法での感染症はどのくらいの確率でなってしまうのでしょうか。
また行った院が遠方のためすぐに行けない場合は近くの院でみてもらえますか?眼科の方がよろしいでしょうか?写真で両目撮ったらそこだけぽこっとしてみえます。

1 名のドクターが回答

大西勝

2020-02-10

2397View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2020-03-09)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の大西です。
正しい手術をなさっていれば埋没法で感染することはほぼないと思います。
もちろん診察してみないと判断は難しいので、クリニックを受診されることをおすすめします。
どうぞお大事になさってくださいね。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター