{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没して2週間たった今も左右差があり、三重になる。


2週間前に埋没3点止めと脂肪をとりました。
手術当日から腫れの左右差がありました。
2週間たった今もだいぶ差があります。

右目は希望していたラインに対して、左目は腫れているのか元々のラインが違うのかよくわかりません。

そして、左目が時々三重になります。
目に力を入れて開くと二重に戻りますが、
上にラインがついてしまったみたいでずっとこの症状が続いてます。
右目の方が強い食い込みがあるのに対して、左目は半目になります。

下を向くとラインは同じように見えるのに、開いたときの誤差ってなにからきてますか?

あと洗顔の時に誤って目を強く擦ってしまい、ブチッと言った気がしたのですが、取れてしまったのでしょうか?

2 名のドクターが回答

湯田竜司
小室好一

2016-08-31

954View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2016-09-01)

だらぽ様

湯田眼科 二重整形主任 湯田竜司と申します。
埋没法、脂肪取り後二重の左右差、左の三重が気になるのですね。

脂肪取りをおこなった場合、通常の埋没法より腫れてしまいますので
腫れによる影響で左右差がでている可能性が高いと思われます。

上にラインがでてしまったのですね。
通常は時間とともに治ることがほとんどです。
ですが折りグセを矯正する処置をしたほうがよいと思われます。
この処置を行っているクリニックは少ないのでご確認が必要かと思われます。

食い込みの左右差も時間とともに軽快することがほとんです。
可能であれば3ヶ月から6ヶ月は様子をみたほうがよろしいでしょう。

開いたときの誤差は
まぶたの持ち上がる量の差から来ます。
腫れによりまぶたの持ち上がり方が変わりますので
これも時間とともに軽快することがほとんどです。

ブチっと音がしたのでご心配なのですね。
手術した後の傷は硬くなり
刺激でブチっと音がなることがありますので
心配する必要は全くありません。

だらぽ様のお悩みが早く解決できますようお祈り申し上げます。

湯田眼科 二重整形主任
湯田 竜司

2件目の回答

(2016-09-30)

コムロ美容外科総院長の小室好一です。
埋没法を行った後は、見た目には腫れていないように見えても、実際には1カ月ほどは必ず腫れています。今回は、脂肪取りも行っているため、通常の埋没法よりさらに腫れやすい状態にあります。腫れ方自体に左右差があると、二重にも左右差が出てしまいます。ご相談にある左右差も、腫れによる影響の可能性が高いです。腫れているときは、埋没部の食い込みも強くなります。1カ月ほど経てば、左右差や食い込み、上のラインなども気にならなくなるでしょう。もし1カ月経っても左目が半目の状態であれば、眼瞼下垂の可能性も否めません。手術を受けられたクリニックで、もう一度診てもらうことをおすすめします。なお、手術した後の傷は硬くなるため、ブチっとなることはありますのでご安心ください。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター