{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没後の経過について

  目・二重整形 二重埋没法

ろんちゃん 20代 女性

現在二重の埋没術の20日経過したところです。
腫れや内出血はだいぶマシになってきましたが、術後直後からまつげの生え際が見えて引っ張られているような見た目になっており、現在も変化ないです。
誰が見ても埋没をしたなと思うような外見に凄く不安を感じています。
これは1ヶ月様子を見ても治らないものなのでしょうか?

3 名のドクターが回答

土居伸輔
出口正巳
大西勝

2018-08-05

190View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

3件の回答があります

1件目の回答

(2018-08-10)

はじめまして。
大阪難波でにあるフレイヤビューティークリニック院長の土居です。

少し、まぶたが外反ぎみになっているように感じます。
おそらく、瞼板(軟骨)に強く糸を固定しすぎたのではないかと考えます。

埋没をして20日経過していて改善がないということはこれからもそのままの可能性が
高いと考えます。
手術をうけられたクリニックで一度、抜糸をうけられることをおすすめします。

2件目の回答

(2018-08-07)

狭めの二重を挙筋法で作ったのではありませんか?


出口正巳先生の二重埋没法の症例 (アフター)

3件目の回答

(2018-09-03)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の大西です。
お顔のことですし、ご不安ですよね。
20日でその状態なら、一旦抜糸して留め直されても良いかもしれません。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
747人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター