{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没法の再手術をすることになったらどれくらい期間をあけたらいいのでしょうか


私は、8年前初めて埋没法の手術をしました。そして、2年後に左目が取れたので再手術し、去年右目も取れかかっていたので手術をしようと思い病院に行ったのですが、両目再手術することを勧められて手術しました。しかし、違和感と痛みで半年後両目抜糸をし、左目は気にならなかったので1ヶ月後右目だけ再手術しました。しかし、最近手術した右目のまぶたにデキモノができ、痛みと違和感があります。一度検診に行ったのですが症状が治らないので抜糸してもらおうと思うのですが、短期間に何回も手術と抜糸をすることになるのでまぶたに相当な負担がかかっていると思います。ですが、また右目だけ再手術したいです。次もし手術をすることになったらどれくらい期間をあけたらいいのでしょうか。(右目の再手術から現在1ヶ月半です)

2 名のドクターが回答

松下博明
湯田竜司

2016-09-22

297View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2016-09-24)

松下皮フ形成外科の松下です。埋没法の再手術ですが、赤みを伴ったしこりの原因が糸であればまずは抜糸をすることです。その後、落ち着いてから手術されるのが良いでしょう。期間としては1か月はあけたほうが良いと思います。

2件目の回答

(2016-09-26)

まみ様

きくな湯田眼科二重整形主任 湯田竜司と申します。
繰り返し埋没法、抜糸、また感染を伴いお悩みなのですね。

現状を伺いますと、正直これ以上は埋没法を行うべきではないと思います。
まぶたはそんなに痛めつけてはいけないものです。

二重全切開法をご検討下さい。

二重全切開でしたら感染しているところや、以前の残った糸などすべて綺麗に
掃除できます。

まみ様のお悩みの一助になれましたら幸いです。

きくな湯田眼科二重整形主任
湯田竜司

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター